アウトレットセール開催中のブランドはこちら!【最大 71%OFF!】

樋口鞄工房のランドセルを口コミや評判をもとに徹底評価!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

  • 樋口鞄工房のランドセルの口コミはどんなものが多い?」
  • 「樋口鞄工房のランドセルって実際どうなの?」
  • 「有名ブランドではないけど大丈夫?

アウトドア用品の製造・販売で、70年の歴史を持つランドセル工房ブランド、樋口鞄工房

その技術を活かした質の高さと頑丈さ、熟練職人の丁寧な手仕事は、こだわり派の保護者から人気を集めています。

今回は、ランドセルメーカー50社以上をリサーチした私が、実際に樋口鞄工房ランドセルを使っている家庭の

  • リアルな口コミや体験談
  • 樋口鞄工房が選ばれる理由
  • 機能性やデザイン性、アフターサービス

などをSNSに寄せられた口コミやレビューから徹底解説します。

>>樋口鞄工房公式サイトを見る

 

さくら
「頑丈さ」「耐久性」も抜群!

まさに小学生の頼れる相棒(ランドセル)だね!

 

評価結果
総合評価 Bランク
①コスパ 3 out of 5 stars (3 / 5)
②デザイン性 4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)
③人気と実績 3 out of 5 stars (3 / 5)
④品質 4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)
重さ 1,280g~1,420g
価格帯 69,300円~89,100円(9月30日までの早割)
主な使用素材 牛革ボルサ、人工皮革ベルエース
かぶせのタイプ 全かぶせ
製造国 日本
販売元 樋口鞄工房株式会社
購入先 公式サイトはこちら

 

さくらの辛口評価結果!!

樋口鞄工房のランドセルは、当サイトのランドセルランキングで Bランクの商品です!

質の高い素材と職人の丁寧な手仕事、その頑丈なつくりは本物志向の家庭に魅力的ですが

  • 価格の高さ
  • 重さ
  • ブランド力

が気になる家庭には少し不安が残るようです。

とはいえ、職人こだわりの確かな品質と飽きの来ないシンプルなデザインに魅力を感じる方にはぜひ、一度実物を手に取ってみてください。

初めての小学校への通学が不安でも、お子さんとご家族納得の一品を背負えば、笑顔で家を出発する後ろ姿を見られる日も近いでしょう。

 

 

\お得な早割は9月30日まで!!/

 

もくじ

樋口鞄工房ランドセルのネット上の口コミ、評判を徹底検証!

まずは、樋口鞄工房ランドセルに関連する口コミや評価を、SNSやネットから引用した情報をもとに解説します。

 

樋口鞄工房ランドセルの悪い口コミ、評価

SNSなどを調べたところ、以下のような樋口鞄工房ランドセルに関する悪い口コミが見つかりました。

 

【樋口鞄工房】悪い口コミまとめ
  • 大マチが足りない
  • 色のイメージが違った
  • 口コミが全然ない

 

それでは、内容と対策を詳しく解説していきます。

 

大マチが足りない


▼対策

2025年現在はほぼ全てのモデルがA4フラットファイル対応済み(大マチは12.5cmとなっています)。

 

色のイメージが違った

▼対策

  • ランドセル無料貸し出しサービスを利用する
    ⇒希望するランドセルを2泊3日レンタルできるため、実物を見て確認する
  • 展示会やいショールームに足を運ぶ
    ⇒オンライン上ではわかりにくい色味や質感をチェックする
  • SNSやYouTubeの動画を探してみてみる
    ⇒光の加減や動きがあると、オンライン上の写真よりもイメージがつかみやすい

 

口コミが全然無い

▼対策

  • 展示会やショールームなどで実物を見る
    ⇒実物を保護者と子どもの目でしっかり見て、背負い心地や質感などをチェックする
  • 遠方の場合は、ランドセル無料貸し出しサービスを利用する
    ⇒実際に見て背負って、子どもと一緒に使いやすさや色味、デザインをチェックする
  • 「樋口鞄工房ランドセル 口コミ」などで検索し、個人ブログものぞいてみる
    ⇒実際のユーザーが自身のブログで使い心地などを紹介していることも
  • 公式サイトのフリーダイヤルやお問合せフォームから質問してみる
    ⇒気になったこと、わからないことはお問合せで直接確認することも大切

 

樋口鞄工房ランドセルについてのお問い合せ

 

たいが(旦那さん)
僕も見てみたけど口コミ自体が少なかった!

あっても、ほぼ良い口コミだったよ!

さくら
そんなときは自分の目で見て判断したり、公式に聞いてみるのが一番だよ。

対応がよかったという声もあったから、気軽に問い合わせてみよう!

 

 

樋口鞄工房ランドセルの良い口コミ、評価

次に良い口コミについて紹介します。

 

【樋口鞄工房ランドセル】良い口コミ
  • 金具がアンティークっぽくてかわいい
  • オシャレで実用性が高い
  • すっきりしたデザインで色合いも素敵
  • 日本の伝統色を再現したシンプルですごく素敵な色

 

金具がアンティークっぽくてかわいい

 

オシャレで実用性が高い

 

すっきりしたデザインで色合いも素敵

 

日本の伝統色を再現したシンプルですごく素敵な色

 

たいが(旦那さん)
色合いやデザインが素敵だっていう声が多いね。カラーバリエーションが豊富!
さくら
うんうん。定番カラーはもちろん、モダンカラーや平安時代の伝統色をイメージしたシリーズもあって、選ぶのも楽しくなるね!

 

さくら
樋口鞄工房のランドセルは、

  • 何よりも子どもの身体にフィットし、軽く感じる
  • デザインもシンプルでスタイリッシュ
  • マットな素材や豊富なカラーバリエーションからお気に入りが選べる

から、きっとこどものお気に入りになること間違いなしだね!

 

\お得な早割は9月30日まで!!/

 

【樋口鞄工房のランドセル】が選ばれる3つの理由

樋口鞄工房のランドセルが選ばれる理由をまとめました。

 

選ばれる3つの理由
  1. 独自の肩ベルトや背カン、背当てクッションが身体にやさしくフィット
    ⇒背負い心地がよく、軽く感じる
  2. 品のある色味と飽きのこないシンプルなデザイン
    ⇒高学年になっても飽きずに背負える
  3. 品質検査で100kgの重さに耐えた頑丈さと、安心の6年間保証
    ⇒6年間毎日安心して使える

 

それぞれ詳しく解説します。

 

①独自の肩ベルトや背カン、背当てクッションが身体にやさしくフィット⇒背負い心地がよく、軽く感じる

樋口鞄工房のたくさんのこだわりのひとつに、快適で軽く感じる背負い心地への追求があります。

 

背負い心地のよさへのこだわり3つ
  • 肩ベルト「はぐくみフィット」
    ⇒ハの字とS字のつくりが肩にしっかりフィットするため、肩や首への圧迫を防ぐ
  • 背カン「タフウィングNEO」
    ⇒左右に独立して動くため、動きに合わせて自然にフィットし、身体への負担が軽くなる
  • 背当て部分の高密度ウレタンクッションと中央のくぼみ
    ⇒柔らかくフィットしながらも通気性がいいため、快適に背負える

 

たいが(旦那さん)
自社工場で職人さんが、ひとつひとつ手仕事で作り上げてくれているんだって。ランドセルと背負う子どもへの想いが伝わってくるなぁ。

 

②品のある色味と飽きのこないシンプルなデザイン⇒高学年になっても飽きずに背負える

樋口鞄工房ランドセルのデザインにおいて、次のような理由で多くの親子から選ばれています。

 

樋口鞄工房ランドセルのデザインが選ばれる3つの理由
  • 余計な装飾がなく、シンプルですっきりとしたデザイン
    ⇒シンプルなのに個性があるため地味すぎず、絶妙なバランスで長く使っても飽きない
  • 質の高い上品な色合いとマットな質感
    ⇒大人っぽく落ち着いた印象を与えるため、高学年になっても嫌にならない
  • 和の伝統色をベースとしたオリジナルカラーが豊富
    ⇒落ち着いた色合いなため、人工皮革でも上質感を感じられ、人と被りづらい

 

たいが(旦那さん)
シンプルなランドセルって、どれも同じように見えて人と被りがちだけど、樋口鞄工房のランドセルなら個性が出せそうだね。
さくら
うんうん。選んだお子さんもきっと、自分だけのランドセルという特別感を感じられるから、誇らしい気持ちになれるよ。

 

③品質検査で100kgの重さに耐えた頑丈さと、安心の6年間保証⇒6年間まいにち安心して使える

樋口鞄工房ランドセルにおいて、こだわりの大きなポイントは頑丈さと耐久性です。

 

樋口鞄工房ランドセルの頑丈さと耐久性が選ばれる3つの理由
  • 二層構造の芯材が使われた大マチ部分は、外部加圧検査で100kgの重さに耐えられるほど頑丈
    ⇒どんなにやんちゃな使い方をしても壊れる心配が少ない
  • アウトドア用品の製造で培われた技術で、雨や汚れ、衝撃にも強い
    ⇒撥水・防水加工が施されているから、雨の日の登下校でも心配がない
  • 安心の6年間保証
    ⇒普通に使っている上での故障は無償修理、故意なものは有償修理で対応可

 

たいが(旦那さん)
100kgの重さに耐えられるってすごい!ランドセルを椅子代わりにしそうな息子でも心配しなくていいのは嬉しい!
さくら
もちろん、修理中の代替ランドセルは無料で貸し出してくれるよ。何かあっても安心して使えるのって嬉しいね!

 

\お得な早割は9月30日まで!!/

 

【樋口鞄工房ランドセル】4つの項目で徹底評価してみた!

当サイトが設定した、4つの項目計18の基準で、樋口鞄工房ランドセルの実力値を評価した結果、以下のような結果ととなりました。

 

評価の結果
  1. コスパ ⇒ △:不合格 (価格重視の家庭にはややハードルが高い)
  2. デザイン性 ⇒ 〇:合格! (シンプルで上品な飽きのこないデザイン)
  3. 人気と実績 ⇒ △:不合格! (ランドセル業界ではまだ若い工房)
  4. 品質 ⇒ 〇:合格! (背負いやすさと耐久性・安全性を兼ね備えた高品質設計)

 

>>すべての項目が【合格】のランドセルを見る

 

それぞれの項目を詳しく解説します。

 

①コスパ ⇒ △(不合格):価格重視の家庭にはややハードルが高い

樋口鞄工房ランドセルコスパを分析してみると、下記のようなことがわかります。

 

コストパフォーマンスの評価結果
  • 価格帯は早割適用時で69,300円~89,100
    ⇒本革系ランドセルとしては平均以上の価格で、他工房と比べるとコスパがいいとは言えない
  • こだわりの高品質に見合う、納得の価格
    品質の高さで価値を考えられる家庭にとってはコスパよしと言える
  • 耐久性・機能性・6年間保証を加えても、特別感があるとは言えない
    同じスペックでも価格を抑え、お得感のある工房も

 

2024年のランドセル購入に関する調査で購入金額の平均59,138円です。

7万円弱~9万円弱で展開している樋口鞄工房のランドセルは、平均的にもややハードルが高いと言えます。

以下がランドセル購入の調査結果の内容です。

 

▼2024年ランドセル購入に関する調査

引用:一般社団法人 日本鞄協会 ランドセル工業会

よって、コスパは△(不合格)と判断しました。

 

▼コストパフォーマンスのチェック結果

←スマホの方は左右にスクロールできます→

樋口鞄工房ランドセル
価格帯 6~8万円台(9/30までの早割適用時)
6年無償保証
の有無

保証範囲 正常な使用による故障や損傷
保証範囲外 故意や消耗による修理
レンタル
の有無

 

たいが(旦那さん)
9月30日までの早割が終わったら、82,000円~108,000円になるんだね…
さくら
でも品質や保証面をトータルで考えたら、コスパがいいと考えるご家庭もあるよ。

希望する優先順位をはっきりさせておきたいね!

 

>>コストパフォーマンスの高い”ランドセルランキング”を見る

 

②デザイン性 ⇒ 〇(合格):シンプルで上品な飽きのこないデザイン

樋口鞄工房ランドセルデザイン性を分析してみると、以下のようなことがわかります。

 

デザインの評価結果
  • 9種類のモデルとカラーバリエーションは11色
    かわいいから高級感まで幅広いデザインと、どの色も落ち着いた上品な色合いでおしゃれ
  • 無駄を省いたシンプルなデザイン
    ⇒どんな服装にでも馴染み、男女問わず使いやすい
  • 職人の丁寧な手仕事によるクオリティの高さ
    細かなところまでこだわった、上質で美しい仕上がり

 

よって、デザイン性は〇(合格)。
シンプルで洗練されたデザインが好きなお子さんなら、お気に入りになることは間違いないでしょう。

 

▼デザイン性のチェック結果

←スマホの方は左右にスクロールできます→

樋口鞄工房のランドセル
ラインナップの数
9種類
1ラインアップ当たりの
カラーバリエーションの数
1∼11種類
カスタマイズの有無

オーダーメイドの有無

 

たいが(旦那さん)
金具もモデルによってマットな質感のブラックだったり、アンティーク調だったり、細かいところまでおしゃれなんだよね!
さくら
うんうん!そういう刺繍や金具のディテールの美しさが魅力的なランドセルだね。

樋口鞄工房ランドセルのデザインは、【樋口鞄工房ランドセル】全ラインナップ紹介をチェック!

 

③人気と実績 ⇒ △(不合格):ランドセル業界ではまだ若い工房

樋口鞄工房ランドセルは、アウトドア用品の製造・販売では70年の歴史を持つ一方で、ランドセル業界に参入してからは10数年と、業界内では比較的若い会社です。

ランドセル作りの実績とメーカーとしての知名度も大手には届かない印象を受けます。

 

さくら
品質を重視した家庭からは根強い人気があるものの、レビューや口コミが少なめ

これからの伸びしろが楽しみな工房だよ!

 

よって現時点では他のメーカーと比較し歴史が浅いことから、人気と実績は△(不合格)と判断しました。

 

▼大手通販サイトの評価とInstagramの投稿数

←スマホの方は左右にスクロールできます→

目安 樋口鞄工房ランドセル
instagramの投稿数
(#ランドセル名)
1,000件以上
500件以上
Amazon評価 3.5以上
楽天市場評価 3.5以上
yahooショッピング評価 3.5以上

 

たいが(旦那さん)
ぼくの周りの熱心なラン活パパはみんな知っているよ!質の高さと革鞄作りの実績で信頼できるみたい!
さくら
うんうん!

まだ歴史が浅いだけで、これからぐんぐん伸びていくと思うから、安心して選べる工房だよ!

 

>>人気と実績を兼ね揃えた【ランドセルランキング】を見る

 

④品質  ⇒ 〇(合格):背負いやすさと耐久性・安全性を兼ね備えた高品質設計

樋口鞄工房ランドセル品質を分析してみると、下記のようなことがわかります。

 

品質の評価結果
  • 背負いやすさへのこだわりと機能性
    ⇒はぐくみベルトタフウィングNEOなど、肩への負担や重さを分散させる工夫がされている
  • 100kgの重さでもつぶれない強度と耐久性
    独自の二層構造で、型崩れや壊れにくい作りとなっている
  • 高品質な素材と職人の手仕事による丁寧な仕立て
    工房の技術力の高さが、細かいところにまで現れている

 

▼品質のチェック結果

←スマホの方は左右にスクロールできます→

樋口鞄工房ランドセル
重量 1,280g~1,420g
使いやすさ
マチ幅12.5cm、A4フラットファイル、タブレット端末収納可の大容量
 耐久性
水や汚れ、キズや摩擦にも強い素材
安全性
360°反射材あり、安全ナスカン
 ランドセルカバー
の有無

有料
リメイク対応
の有無

よって、品質は〇(合格)となりました。

 

たいが(旦那さん)
この品質の高さは、有名工房や大手メーカーにも引けを取らないね!
さくら
そうだね。素材もつくりもまさに一級品。6年間安心して寄り添ってくれるパートナーになること間違いなし!

 


以上が樋口鞄工房のランドセルの評価結果でした。

樋口鞄工房ランドセルは、

 

  • 1万円台というお手頃価格なのにハイクオリティ
  • シンプルで上品なデザインと色合いで飽きがこない
  • ランドセル業界では若い工房でも、安心して選べるハイクオリティ
  • 背負いやすさと耐久性、安全性を兼ね備えた高品質設計

 

といった特徴を持っています。

樋口鞄工房のランドセルを購入すれば、まいにち安心安全で快適に通学できます。

デザインもシンプルでおしゃれな色合いで、どんな服装にでも馴染み、気軽に背負えるパートナーとなってくれるでしょう。

 

\お得な早割は9月30日まで!!/

 

【樋口鞄工房ランドセル】6年保証の無償と有償の違い

樋口鞄工房のランドセルの無償修理保証と有償修理保証は上記の通りとなっています。

 

さくら
まずはランドセルに同封されている「6年間修理保証登録申込書」に、必要事項を記入して必ず返送してね!

 

ここからは樋口鞄工房の修理サービスについて図解で解説します。

 

▼樋口鞄工房のランドセル修理サービスについて

 

以下、修理について表でまとめました。

 

▼【樋口鞄工房ランドセル】の修理について

樋口鞄工房
修理期間
(目安)
数日~1ヶ月程度
(修理受付から納品まで)
保証書
の有無

ランドセルに同封されている
6年間修理保証登録申込書
に必要事項を記入し必ず返送
代替品
貸し出し

 

たいが(旦那さん)
ランドセルが到着したらまずは忘れずに、「6年間修理保証登録申込書」に、必要事項を記入して返送するんだね!
さくら
故障してしまったときにスムーズに修理できるように、必ず返送してね

修理についての詳しい内容は公式サイトで確認してみよう!

 

樋口鞄工房のお問い合わせ先
  • お電話でのお問合せ
    樋口鞄工房フリーダイヤル:0120-640-115
    受付時間:平日10:00〜17:00(年末年始休業・臨時休業あり)
  • ランドセルの送付先
    樋口鞄工房 株式会社
    〒332-0011 埼玉県川口市元郷2-4-18
    TEL:048-227-1330

 

たいが(旦那さん)
ランドセルの送料は樋口鞄工房が全額負担してくれるんだって!
さくら
そうそう!修理代は場合によって自己負担になるから、最初の電話受付で確認してみてね!

 

【樋口鞄工房ランドセル】基本情報

▼樋口鞄工房ランドセルの基本情報

←スマホの方は左右にスクロールできます→

基本情報
販売会社 樋口鞄工房株式会社
製造国 日本
かぶせのタイプ 全かぶせ
重量 1,280g~1,420g
価格帯 69,300円~89,100円(9月30日までの早割)
>>ラインナップ別の価格の解説はこちら
送料 無料
ラインナップの種類 9種類
カラーの数 1~11色
6年保証の有無
販売元 公式サイトはこちら

 

さくら
樋口鞄工房のランドセルは、故意や消耗による修理以外は無償で修理してくれるよ!

修理中は代替ランドセルを往復送料も含め無料貸し出ししてくれるから、もしものときも安心!

 

【樋口鞄工房ランドセル】カラー別ラインナップ一覧

樋口鞄工房ランドセル9シリーズで1~11種類のカラーバリエーションがあります。

品のある落ち着いた色合いで、おしゃれな見た目となっています。

 

さくら
気になるカラーがあったら名前をクリックすると、全ラインナップまで飛べるよ!

 

▼樋口鞄工房ランドセルのカラー別ラインナップ一覧

←スマホの方は左右にスクロールできます→

カラー ラインナップ
ブラック
ネイビー
グリーン
ブラウン
キャメル
ブルー
レッド
ピンク
パープル
ラテ
イエロー

【樋口鞄工房ランドセル】安全性と機能性

樋口鞄工房ランドセルは安全性が高く、機能性も優れています。

まずは、安全性を高める3つのスペックを解説します。

 

安全性を高める3つのスペック
  • 360°全方向反射材(安全リフレクター)
    ⇒薄暗い帰り道でも前後左右で光り、車や自転車に位置を知らせる
  • 安全ナスカン(ナスカンフッカー)
    ⇒給食袋や体操着袋がひっかかっても外れるため、ひっかかりによる事故を防げる
  • 左右両回し・ワンタッチロック錠前(自動ロック)
    ⇒右利き、左利き、どちらでも楽に閉められるため、締め忘れによる荷物の落下を防げる

 

安全性を高める3つのスペック

それぞれの部品の場所は、以下になります。

 

▼樋口鞄工房ランドセルの3つのスペックで安全性アップ

次に、樋口鞄工房ランドセルの3つの機能性を解説します。

 

機能性を高める3つのスペック
  1. 防水・撥水性に優れた素材ボルサ、ベルエースを採用
    ⇒水や傷・汚れに強く、お手入れも簡単
  2. 背負いやすさを追求した肩ベルト「はぐくみフィット」、背カン「タフウィングNEO」
    ⇒独自の形状とクッション性でより身体にフィットし、前後左右に動く背カンで軽く感じる設計
  3. A4フラットファイル対応で大容量
    ⇒マチ幅12.5㎝で、タブレット端末も楽に収納できる大容量

 

必要最低限のスペックはすべて搭載されていますので、安心ですね。

 

▼樋口鞄工房ランドセルの3つのスペックで機能性アップ

 

【樋口鞄工房ランドセル】3つの試着方法

樋口鞄工房のランドセルをお試しする方法は以下の3つです。

 

樋口鞄工房のランドセル3つの試着方法

 

たいが(旦那さん)
樋口鞄工房単独の展示会は予約が必要ないんだね!好きなタイミングで行っていいのかな?
さくら
公式サイトには、事前に予約すると当日スムーズな案内が可能とあるよ。あらかじめ予定が決まっているなら予約がおすすめ!

 

【樋口鞄工房ランドセル】自宅でレンタルする方法

②※配達日の指定は不可、離島への発送は中継ぎ料金が発生する場合も

 

たいが(旦那さん)
到着日から2泊3日ということは、届いた日が1日目ということ?
さくら
そうそう!金曜日に届いたら、日曜日に発送すればOKだよ。サンプル品だから、丁寧に扱おうね!

 

\お得な早割は9月30日まで!!/

 

【樋口鞄工房ランドセル】選ぶときは3つのポイントが大事!

樋口鞄工房のランドセルを選ぶときには、以下の3つのポイントがあります。

 

樋口鞄工房のランドセルを選ぶときの3つのポイント
  1. フィット感と背負いやすさ
    ⇒身体にきちんとフィットするか
  2. 素材と耐久性
    ⇒素材ごとの特徴を比較し、6年間使える丈夫さがあるかチェック
  3. デザインとカラーバリエーション
    ⇒シンプルで飽きのこないデザインと豊富なカラー展開から、お気に入りが見つかるか

 

次でそれぞれ詳しく解説します。

 

①フィット感と背負いやすさ⇒身体にきちんとフィットするか

樋口鞄工房のランドセルを選ぶときにチェックすべき、1つ目のポイントは”フィット感と背負いやすさ”です。

 

樋口鞄工房ランドセルの背負いやすさへのこだわり
  • 肩ベルト「はぐくみフィット」や背カン「タフウィングNEO」
    ⇒身体によりフィットし、背負いやすさをとことん追求、軽く感じる工夫がされている
  • 高密度ウレタンフォーム、通気性のいい中央のくぼみ、吸湿性のあるキトサン配合の人工皮革
    ⇒蒸れない、快適に背負える工夫と、お手入れのしやすいつくり

 

たいが(旦那さん)
背負いやすさをとことん追求して作られているんだね
さくら
そうだね。実際に荷物を入れて背負ってみて、ぶつかるところはないか痛いところはないかしっかりチェックしてね.!

 

②素材と耐久性⇒素材ごとの特徴を比較し、6年間使える丈夫さがあるかチェック

樋口鞄工房のランドセルを選ぶときにチェックすべき、2つ目のポイントは”素材と耐久性”です。

 

樋口鞄工房ランドセルの素材へのこだわり
  • 牛革/ボルサ
    ⇒表面の特殊な加工で牛革の水や傷に弱い弱点をカバーし、使い込むほどに馴染む
  • 牛革プレミアム/牛革157シボ
    ⇒ボルサのよさに加え、さらに傷がつきにくい表面加工で、よりマットで高級感のある質感
  • 人工皮革/ベルエース
    ⇒天然皮革のような質感で雨や傷に強く、軽量
  • 人工皮革プレミアム/ベルエース157シボ
    ⇒ベルエースのよさに加え、さらに傷がつきづらい表面加工で、よりマットで上質な質感

 

たいが(旦那さん)
なるほど…プレミアムって要するに、さらに傷に強い加工でよりマットな質感が出て、デザイン性が高くなるということだね!
さくら
そういうことだね!特に牛革は使い込むほど身体に馴染むから、皮特有の経年劣化も楽しめるよ。

 

③デザインとカラーバリエーション⇒シンプルで飽きのこないデザインと豊富なカラー展開から、お気に入りが見つかるか

樋口鞄工房のランドセルを選ぶときにチェックすべき、3つ目のポイントは”デザインとカラーバリエーション”です。

 

樋口鞄工房ランドセルのカラー展開とデザインへのこだわり
  • 豊富なカラーバリエーション
    ⇒親目線で飽きないかと心配になっても、子どものこれがいい!をできるだけ尊重してあげる
  • シンプルで飽きのこない上品なデザイン
    子どもの好き親の安心感のバランスがうまくとれるランドセルがあるかどうか

 

たいが(旦那さん)
親の好みで買ったランドセルは、すぐに子どもが嫌がって背負ってくれなくなったとパパ友が言っていたなぁ…
さくら
子どものこれがいい!を大事にすれば、自然に愛着をもって、ランドセルを大切にする心が育まれるよ!

 

【樋口鞄工房ランドセル】最安値はどこ?楽天、Amazon、公式サイトで比較してみた!

樋口鞄工房のランドセルをどこで購入するのが一番安くなるのか比較した結果、公式サイトが最もオススメとなりました。

 

▼ネットショッピング価格比較表(ベーシックで比較)

←スマホの方は左右にスクロールできます→

  \オススメ/
公式サイト
楽天市場 Yahoo
ショッピング
Amazon
価格
(税込み)
69,300円 69,300円 取り扱いなし 取り扱いなし
送料
(税込み)
無料 無料
合計金額 69,300円 69,300円

- -

 

▼ECサイト検索結果

←スマホの方は左右にスクロールできます→

楽天市場 Yahoo
ショッピング
Amazon
確認結果 取り扱いなし 取り扱いなし

 

たいが(旦那さん)
公式ショップじゃないところからの出品なら、楽天以外でもチラホラあったよね
さくら
うんうん。でも、公式ショップ以外だと保証や特典がつかない場合もあるから、注意してね。

楽天の公式ショップの早割は公式サイトより早めに終わる場合があるから、早めの検討がおすすめだよ!

 

\お得な早割は9月30日まで!!/

 

【樋口鞄工房ランドセル】全ラインナップをご紹介

ここでは、樋口鞄工房の67あるランドセルを9つのモデル別にまとめました。

 

男女問わず人気のモデル

まずは男女問わず人気のモデルから見ていきましょう。

 

男女問わず人気のモデル
  • ワントーン(牛革/人工皮革/人工皮革プレミアム)
    ⇒アンティーク金具で、本体や背当ても全てワントーンカラーで統一した深みのあるランドセル
  • ベーシック(人工皮革)
    ⇒シルバー金具で本体は軽め、豊富なカラー展開とステッチの色変えがおしゃれなランドセル
  • クラシック(人工皮革)
    ⇒アンティークゴールドの金具や茶色がアクセントとなり、レトロモダンで品格のあるランドセル

 

▼【樋口鞄工房ランドセル】男女問わず人気のモデル一覧

←スマホの方は左右にスクロールできます→

ラインナップ 価格
(税込み)
重量
主なスペック
ワントーン
<牛革>

86,900円 1420g
  • 素材
    (本体)
    牛革ボルサ

    (背当て・肩ベルト裏)
    キトサン入り人工皮革
  • 背カン
    タフウィングNEO
ワントーン
<人工皮革プレミアム>

77,000円 1280g
  • 素材
    (本体)
    人工皮革157シボ-ベルエース

    (背当て・肩ベルト裏)
    キトサン入り人工皮革
  • 背カン
    タフウィングNEO
ワントーン
<人工皮革>

72,600円 1280g
  • 素材
    (本体)
    人工皮革ベルエース

    (背当て・肩ベルト裏)
    キトサン入り人工皮革
  • 背カン
    タフウィングNEO
クラシック

72,600円 1,280g
  • 素材
    (本体)
    人工皮革ベルエース

    (背当て・肩ベルト裏)
    キトサン入り人工皮革
  • 背カン
    タフウィングNEO
ベーシック

69,300円 1,280g
  • 素材
    (本体)
    人工皮革ベルエース

    (背当て・肩ベルト裏)
    キトサン入り人工皮革
  • 背カン
    タフウィングNEO

※全てのモデルにおいてA4フラットファイル対応

>>樋口鞄工房を公式サイトで見る

 

男の子に人気のモデル

次に男の子に人気のモデルを見ていきましょう。

 

男の子に人気のモデル
  • 濃墨-COZUMI (牛革/牛革プレミアム/人工皮革/人工皮革プレミアム)
    ⇒「黒」を細かなところまで追及し、金具や内装など全てオールブラックで高級感漂うランドセル
  • いろはアクティブ(人工皮革)
    ⇒スポーティーで、ふちどりと背当てがカラフルでバイカラーがかっこいいランドセル
  • クラシック(人工皮革)
    ⇒アンティークゴールドの金具や茶色がアクセントとなり、レトロモダンで品格のあるランドセル
  • ベーシック(人工皮革)
    ⇒シルバー金具で本体は軽め、豊富なカラー展開とステッチの色変えがおしゃれなランドセル

 

▼【樋口鞄工房ランドセル】男の子に人気のモデル一覧

←スマホの方は左右にスクロールできます→

ラインナップ 価格
(税込み)
重量
主なスペック
濃墨-COZUMI
<牛革プレミアム>

89,100円 1420g
  • 素材
    (本体)
    牛革157シボ-ボルサ

    (背当て・肩ベルト裏)
    キトサン入り人工皮革
  • 背カン
    タフウィングNEO
濃墨-COZUMI
<牛革>

86,900円 1420g
  • 素材
    (本体)
    牛革ボルサ

    (背当て・肩ベルト裏)
    キトサン入り人工皮革
  • 背カン
    タフウィングNEO
濃墨-COZUMI
<人工皮革プレミアム>

79,200円 1280g
  • 素材
    (本体)
    人工皮革157シボ-ベルエース

    (背当て・肩ベルト裏)
    キトサン入り人工皮革
  • 背カン
    タフウィングNEO
濃墨-COZUMI
<人工皮革>

77,000円 1280g
  • 素材
    (本体)
    人工皮革ベルエース

    (背当て・肩ベルト裏)
    キトサン入り人工皮革
  • 背カン
    タフウィングNEO
いろはアクティブ

72,600円 1,280g
  • 素材
    (本体)
    人工皮革ベルエース

    (背当て・肩ベルト裏)
    キトサン入り人工皮革
  • 背カン
    タフウィングNEO
クラシック
72,600円 1,280g
  • 素材
    (本体)
    人工皮革ベルエース

    (背当て・肩ベルト裏)
    キトサン入り人工皮革
  • 背カン
    タフウィングNEO
ベーシック
69,300円 1,280g
  • 素材
    (本体)
    人工皮革ベルエース

    (背当て・肩ベルト裏)
    キトサン入り人工皮革
  • 背カン
    タフウィングNEO

※全てのモデルにおいてA4フラットファイル対応

>>樋口鞄工房を公式サイトで見る

 

女の子に人気のモデル

最後は女の子に人気のモデルを見てみましょう。

 

女の子に人気のモデル
  • はなむすび(人工皮革)
    ⇒モチーフのお花がちりばめられ、優しい色合いがふんわりかわいいイメージのランドセル
  • ひぐちつむぎ(人工皮革)
    ⇒平安時代の伝統色「かさねいろめ」を再現した、上品で素敵な色合いが特徴のランドセル
  • シュシュ・アンジュ(人工皮革)
    ⇒エレガントな刺繍と、ゴールドで統一された金具が大人かわいいランドセル
  • リトル・リトッティ(人工皮革)
    ⇒ハートやお花、ワッフル調のステッチなど、かわいいがいっぱい詰まったランドセル

 

▼【樋口鞄工房ランドセル】女の子に人気のモデル一覧

←スマホの方は左右にスクロールできます→

ラインナップ 価格
(税込み)
重量
主なスペック
はなむすび

79,200円 1,320g
  • 素材
    (本体)
    人工皮革ベルエース

    (背当て・肩ベルト裏)
    キトサン入り人工皮革
  • 背カン
    タフウィングNEO
シュシュ・アンジュ

79,200円 1,280g
  • 素材
    (本体)
    人工皮革ベルエース

    (背当て・肩ベルト裏)
    キトサン入り人工皮革
  • 背カン
    タフウィングNEO
リトル・リトッティ

 72,600円 1,280g
  • 素材
    (本体)
    人工皮革ベルエース

    (背当て・肩ベルト裏)
    キトサン入り人工皮革
  • 背カン
    タフウィングNEO
ひぐちつむぎ

69,300円 1,280g
  • 素材
    (本体)
    人工皮革ベルエース

    (背当て・肩ベルト裏)
    キトサン入り人工皮革
  • 背カン
    タフウィングNEO

※全てのモデルにおいてA4フラットファイル対応

>>樋口鞄工房を公式サイトで見る

 

【樋口鞄工房ランドセル】関連する質問を徹底解説!

樋口鞄工房ランドセルによくある質問を、ランドセルメーカー50社以上をリサーチした私がお答えします。

 

工房系ランドセルの御三家メーカーは?

工房系ランドセルの御三家メーカーは

  • 土屋鞄製作所
  • 鞄工房山本
  • 池田屋

です。

なぜならこの三社は、職人の手仕事で生み出され、その質の高さと伝統でずば抜けた信頼と人気を誇るからです。

工房系のランドセル選びに迷ったら、この御三家から選ぶのが安心です。

 

ランドセル工房系が人気なのはなぜですか?

工房系ランドセルが人気なのは、熟練の職人が手仕事で生み出す、質の高さと耐久性があるためです。

細かなところまで丁寧にこだわって作られたそのランドセルは壊れにくく、他とは被らない特別な一品と言えます。

そのため、自分だけの特別感を重視し、安心して長く使いたい家庭にとても人気です。

 

ランドセルのメーカーと工房の違いは何ですか?

ランドセルメーカーと工房の違いは、大量生産か、手作りかにあります。

大手メーカーは工場で効率よく大量生産されるため、価格や機能性に優れたものが多いです。

一方で工房系は、職人の手仕事で作り上げられ、質の高さと特別感が魅力です。そのため、品質を重視した家庭からよく選ばれます。

 

【樋口鞄工房ランドセル】まとめ

【樋口鞄工房ランドセル】のまとめ
  • 熟練職人の手仕事による高品質で頑丈なつくり
  • 飽きのこないシンプルで上品なデザイン豊富なカラー展開
  • 身体にフィットする設計で背負いやすく、機能性や安全性も高評価
  • 6年間の安心保証付きで、修理時の代替ランドセルも無料貸出
  • 価格は平均よりやや高めで、口コミや知名度は少なめ

 

樋口鞄工房のランドセルは、品質・デザイン・機能性の三拍子が揃った製品です。

歴史の浅さや価格面の不安はありますが、他にはない魅力を感じる方にはおすすめ。お子さまに合った一品を選べば、6年間安心して使える頼れるパートナーになります。

気になる方は、ショールームやレンタルサービスで実物を確認してみてくださいね。

 

たいが(旦那さん)
シンプルなデザインってよくあるけど、樋口鞄工房オリジナルの色合いのよさは他と被りにくそう!
さくら
うんうん!

さりげない品の良さが光る樋口鞄工房のランドセルをぜひ実際に手に取って見てみてね!

 

\お得な早割は9月30日まで!!/

 

【樋口鞄工房】基本情報

基本情報
重さ 1,280g~1,420g
価格帯 69,300円~89,100円(9月30日までの早割)
販売会社 樋口鞄工房株式会社
公式サイト 公式サイトを見る
樋口鞄工房を公式サイトで見る
樋口鞄工房を公式サイトで見る