1950年の創業以来、70年以上にわたり高品質・適正価格の商品を提供している老舗鞄メーカーの池田屋。 池田屋が作るランドセルは独自開発した変形防止版によって、一般的なランドセルに比べおよそ1.5倍の強度を誇ります。 くわえて、刺繍シールでアレンジが可能なため、低学年から高学年までずっと子供を飽きさせません。 また、壊れた理由を問わない6年間完全無料修理保証が付いているため、万が一壊れてしまったときも安心です。 今回は、ランドセルメーカー50社以上をリサーチした私が、池田屋ランドセルを購入したご家庭のリアルな口コミ体験談をもとに忖度なしで徹底評価します。 使いやすくて保証もバッチリだから、あなたもお子さんもストレスフリーな6年間を過ごせるよ! 池田屋ランドセルは、当サイトのランドセルランキングでSランクの商品です。 独自開発の により耐久性・使いやすさ共に優れたランドセルで、かつデザインも高級感があり見た目にも気を配られています。 また、品質重視の工房系ながら4万円台から選べるうえ、購入後も6年間完全無料修理保証があるためコスパも優れたランドセルです。 そのため、当サイトの独自アンケートでは、 などの口コミが集まりました。 お値段以上に高品質な池田屋ランドセルであれば、あなたも我が子も満足できるためスムーズに新生活をスタートできるでしょう。
評価結果
総合評価
Sランク
①コスパ
(5 / 5)
②デザイン性
(4.5 / 5)
③人気と実績
(5 / 5)
④品質
(5 / 5)
重さ
約810g~約1,400g
価格帯
4万~11万円
主な使用素材
牛革、コードバン(馬革)、人工皮革(クラリーノ/ベルバイオ)
かぶせのタイプ
全かぶせ、半かぶせ
製造国
日本
販売元
株式会社 池田屋
購入先
公式サイトはこちら
\6年間完全無料修理保証付き!/
2025年2月1日より公式サイトでの注文が開始されました!
新たに追加された新色一覧
- 防水ベルバイオスムースカラーステッチ
クロ×パープル
メルティーローズ×モカ
- 防水牛革プレミアムカラーコンビ
ミント×ミルク
ペールラベンダー×ミルク
ラベンダー×ミルク
モカ×ミルク
ミルク×ペールラベンダー
ミルク×ミント

お気に入りのランドセルをいち早くゲットしよう!
※目次の気になる場所をタップすれば、その場所から読めます。
もくじ
- 1 【池田屋ランドセル購入者のリアル口コミ】実際に購入された方の声を調査しました!
- 2 池田屋ランドセルが選ばれる3つの理由
- 3 池田屋ランドセルを4つの項目で徹底評価してみた!
- 4 【池田屋ランドセル】6年保証の無償と有償の違い
- 5 池田屋ランドセルの基本情報
- 6 池田屋ランドセルの優れた9つの機能
- 7 池田屋ランドセルは後悔する?事前にチェックすべき5つのポイント
- 8 池田屋ランドセルの3つの試着方法
- 9 池田屋ランドセルを選ぶときの3つのポイント
- 10 池田屋ランドセルの最安値はどこ?楽天、Amazon、公式サイトで比較してみた!
- 11 池田屋ランドセルのネット上の口コミ、評判を徹底検証!
- 12 池田屋ランドセルの悪い口コミ、評価
- 13 池田屋ランドセルの良い口コミ、評価
- 14 【池田屋ランドセル】要望別の選び方と価格別おすすめ
- 15 【池田屋ランドセル】よくある質問を徹底解説!
- 16 【池田屋ランドセル】まとめ
- 17 【池田屋ランドセル】基本情報
【池田屋ランドセル購入者のリアル口コミ】実際に購入された方の声を調査しました!

池田屋ランドセルの公式サイトを見ると「軽量で強度に優れ、防水力の高い理想のランドセル」と記載されており、非常に高性能なランドセルだという印象を受けます。
しかし、販売元が自社製品を悪く言うはずがないため、イマイチ信用できませんよね。


そこで、当サイトでは池田屋ランドセルを使用したことのあるご家庭に対し、メーカーや広告主からの協力は一切無しの独自アンケート調査を自腹でおこないました。
SNSやECサイトの口コミを引用しているだけのレビュー記事とは違い、他では見られない使用者の率直な意見がわかるため、ランドセル選びの参考になること間違いありません。
結論から言うと…

- 「軽くて耐久性・防水性が高い」
- 「カラーバリエーションが豊富で高級感がある」
- 「保証が手厚い」
などの声が聞けたよ!
ここからは独自アンケートの結果を紹介します。
- アンケート方法:クラウドソーシングサイトにて実施
- 対象者:お子さんに池田屋ランドセルを購入したことのあるご家族の方

(5 / 5)
お子さんの性別:女の子
購入の理由:「長年使用するため耐久性を重視」
実際の使用感や感想:
女の子なので刺繍や柄などがついているものを好むのかと思いきや、無難でシンプルなカラーが良いということで購入しました。
とても軽量で、長時間使用しても疲れることはないです。そればかりか、背中にジャストフィットしてとても心地良いです。
全体的にツヤを抑えた落着きある革の風合いに、パステルカラーのとてもやさしい色味が絶妙にマッチしています。牛革ならではの高級感を持ちながらも、明るく爽やかで、とても軽やかです。

(5 / 5)
お子さんの性別:男の子
購入の理由:「シックな色と防水タイプに惚れた」
実際の使用感や感想:
池田屋のランドセルは他のランドセル他社と違い、機能重視とデザインがシンプルな色合いなので購入しました。使い始めたばかりですが、まだ割れることもなく問題なく使えています。
防水ってところがかなり私のポイントです。6年間大切に使ってもらうように本人には伝えております。下の娘にも池田屋さんのランドセルをまた購入しようかなと思っています。
お値段も比較的購入しやすいので助かっております。

(5 / 5)
お子さんの性別:男の子
購入の理由:「使い込むほどに味わいが出て長年愛用できる」
実際の使用感や感想:
まず、上質な牛革の質感と洗練されたデザインに一目惚れしました。とくに、コンビカラーのステッチがアクセントになっていて、とてもオシャレです。
実際に使ってみると、軽くて背負い心地が良く、息子も気に入っています。A4フラットファイルやタブレットも楽々入る大容量なのも嬉しいポイントです。
また、防水加工が施されているので、雨の日でも安心です。実際に、豪雨の中登下校してもランドセルの中は全く濡れていませんでした。 長期間の保証が付いているので、長く安心して使えます。

(5 / 5)
お子さんの性別:男の子
購入の理由:「信頼性が高く、高級感があり見栄えする」
実際の使用感や感想:
ぱっと見のデザインはシンプルですが、皮の質感が優れていて光沢がしっかりあるので高級感は感じられます。
さらに、防水加工がきちんと施されているため雨にぬれてもしっかり水を弾いてくれます。また、使い始めてすぐに色落ちが始まったり、急激に革が劣化したりするようなこともありません。
作り自体もランドセルらしく頑丈で、子供が少し雑に扱っても直ぐに壊れたり傷が付いたりする様なこともないので、安心して長く使える品質だと思います。
ネット上の評判通り、値段以上に高品質で高級感がある、まさにプレミアムなランドセルです。


お子さんの性別:女の子
購入の理由:「子ども自身が池田屋ランドセルを選びました」
実際の使用感や感想:
上の子から年子のため、順番に毎年、池田屋のランドセルを選び購入しています。
長女のランドセルを選ぶときに、あちらこちらの会社のパンフレットやサイトを見て、
- 一番のお気に入りはどれか
- 使い心地はどうか
を調査し、デザインや背負い心地が良く、見栄えするものを求め池田屋のランドセルに決定しました。
たくさんの勉強道具や学校で必要なものは全部うまく収納できるのに、軽くて見た目もコンパクトで可愛いです。背負い心地も子ども4人とも気に入っていて、毎日楽しく通学できています。

(5 / 5)
お子さんの性別:男の子
購入の理由:「シンプルなデザインで軽く、修理が手厚い」
実際の使用感や感想:
留め具が自動で閉まらないところは不便に思いましたが、飽きのこないデザインなので気に入っています。
今はタブレットなど重いものも毎日持っていかないといけないので、比較的軽いランドセルを選んでよかったと感じています。ポケット部分の開口部もベルトを緩めると広げられるので、替えの靴下や絆創膏などを入れるのに助かっています。
入学して1ヶ月で防犯ブザーをひっかけるための部品を無くしましたが、公式サイトから部品を取り寄せると2日程度で届いたのでとても助かりました。アフターサービスがすごくいいと感じました。

(5 / 5)
お子さんの性別:女の子
購入の理由:「軽量で背負いやすく、カラーバリエーションが豊富」
実際の使用感や感想:
とにかく軽量でありながらもフィット感が高いので、長時間背負っていても肩などが痛くなりにくいと感じました。
また、シンプルなデザインですがさりげないお洒落感があるので、6年間使うには合っているデザインだと感じました。
くわえて、牛革なので少々乱暴に扱ったとしても全く問題がなく、耐久性に関しても長く使っていける確信を持てています。
カラーバリエーションが豊富だったので子供自身気に入ったカラーを選ぶことができ、大変良かったと思っています。

(4 / 5)
お子さんの性別:男の子
購入の理由:「シンプルなランドセルだから」
実際の使用感や感想:
シンプルなデザインで飽きもせず、とてもいいと思います。
サイドのフックは安全フックを使用しており、一定の力が加わると取れる仕組みになっています。男の子で扱いも適当なため知らない間に取れてしまったのですが、保証ですぐに部品のみ送付してもらえました。
内部のポケットが大きめなため、荷物がよく入るのも嬉しいポイントです。また、年齢や気分によってランドセルに別売りの刺繍シールを貼れるのもいいと思います。

(4 / 5)
お子さんの性別:女の子
購入の理由:「軽量かつステッチの色が選べ、修理が6年間無料」
実際の使用感や感想:
子供が小柄なため、軽量のランドセルを選んで正解でした。現在子供は小学3年生ですが、ビニールカバーを同時購入したおかげで表面の傷や型崩れは見当たりません。また、金具の錆もなくキレイなままです。
ポケットのマチが広く、教科書でパンパンになっても、筆箱や白衣が分けて入れられるためとても便利です。
革の色とステッチの色を変えたのですが、水色の皮にピンクのステッチが可愛く、他の人と被らないため子供も気に入っています。

(5 / 5)
お子さんの性別:男の子
購入の理由:「軽量で背負いやすく、耐久性もあると評判だった」
実際の使用感や感想:
親である私は実際には背負っていませんが、商品が手元に届き手に取ってみたところ、非常に軽くて驚きました。また、ステッチもしっかりとした作りで丁寧に作られたランドセルだなと強く思いました。
実際に子供が背負い感想を聞いたところ、子供でも軽いらしく、嬉しそうに「軽くて背負いやすい!」と言っていました。
ランドセルの中に勉強道具を入れて背負った際にも、肩が痛いとか背負いづらいなどということは一切無かったので、本当に池田屋のクラリーノを購入して良かったと思いました。

あと、子どもって想像の斜め上を行く行動をするから、アフターサービスが手厚いのはかなりポイント高いよね。

池田屋ランドセルは、
- 軽くて子どもへの負担が少ない
- シンプルだけど刺繡シールやステッチ・フチのカラーで個性を出せる
- 壊れても6年間理由を問わず無料で修理してくれる
から、お気に入りのランドセルを6年間飽きずにずっと使えるよ!
池田屋ランドセルは、
- 毎日の登下校が負担になりにくい「軽さ」
- 少々扱いが雑でも壊れない「頑丈さ」
- 豪雨でも中身が濡れない「防水性」
- A4ファイルやタブレットが楽々入り、筆箱と白衣を分けて入れられる「収納力」
- シンプルながら個性を出しやすい「豊富なカラーバリエーション」
- 高品質なのにお手頃価格な「コスパの良さ」
- ランドセルが壊れたり部品を無くしたりしても安心な「完全無料保証」
などを兼ね備えたオールマイティなランドセルです。
「親としてはシンプルで機能性の高いものがいい」
「他の子と被りたくない!自分だけの個性を出したい!」
と、親子で揉めがちなラン活ですが、機能性に優れ子どもの好みにアレンジしやすい池田屋ランドセルなら、あなたも我が子も納得できるランドセルを選べます。
軽くて頑丈な”お気に入り”のランドセルが、我が子の6年間を支えてくれますよ。
\6年間完全無料修理保証付き!/
池田屋ランドセルが選ばれる3つの理由

ここでは池田屋ランドセルが選ばれる3つの理由を解説します。
- 独自のハイパール樹脂フレーム構造と自社開発の変形防止版
⇒わんぱくなお子さんでも壊れにくい - 大容量ながらシンプルな洗練されたデザイン
⇒成長により好みが変わっても飽きずに使える - 壊れた理由を問わない6年間完全無料修理保証
⇒我が子もあなたのお財布も安心
①独自のハイパール樹脂フレーム構造と自社開発の変形防止版⇒わんぱくな子どもでも壊れにくい
池田屋ランドセルは、本体内部に独自のハイパール樹脂フレームを含む3種類の樹脂フレームが使用されており、さらに自社開発の変形防止版を取り付けることで4重に補強されています。
そのため、耐荷重テストでは約80kgをクリア。変形防止版のない一般的なランドセルに比べおよそ1.5倍の強度を誇ります。
遊び盛りでわんぱくな子どもでも壊れにくいため、我が子に安心して持たせられますね。
②大容量ながらシンプルな洗練されたデザイン⇒成長により好みが変わっても飽きずに使える
荷物の量によって簡単に調節できる「広がる小マチ」で、池田屋ランドセルの最大総マチ幅は16.7㎝。業界トップクラスの大容量ですが、カブセの角を丸くすることでランドセルが大きく見えないように工夫されています。
また、ランドセルの強度を保つためにあえて刺繍のないシンプルなデザインを貫いていますが、飽きたら剥がせる刺繍シールで個性を出すことも可能です。
身体も心も成長が著しい6年間ですが、最後まで我が子にぴったりなデザインで飽きることなく使えます。
③壊れた理由を問わない6年間完全無料修理保証⇒我が子もあなたのお財布も安心
故意の破損や故障の原因が不明の場合は有償修理になるケースが多い中、池田屋ランドセルはどんな理由でも6年間無料で修理してもらえます。
また、修理不能の場合は無料で新品と交換してもらえるうえ、修理中のランドセルの貸し出しや修理に関わる送料もすべて無料です。
万が一イタズラで壊れてしまってもお金が掛からないという安心感は、あなたの心に余裕を持たせてくれるでしょう。
\6年間完全無料修理保証付き!/
池田屋ランドセルを4つの項目で徹底評価してみた!

当サイトが設定した4つの項目計18の基準で、池田屋ランドセルの実力値を評価した結果、すべて合格となりました。
- コスパ ⇒ 〇:合格! (工房系で4万円台から選べるうえ、保証が手厚い)
- デザイン性 ⇒ 〇:合格! (シンプルながらも個性を出せる豊富なカラーとアレンジ性)
- 人気と実績 ⇒ 〇:合格! (SNS投稿数が10,000件以上で認知度が高い)
- 品質 ⇒ 〇:合格! (約80kgの耐荷重テストをクリアした耐久性で壊れにくい)
それぞれの項目を詳しく解説します。
①コスパ ⇒ 〇(合格):工房系で4万円台から選べるうえ、保証が手厚い
池田屋ランドセルのコスパを分析してみると、下記のようなことがわかります。
- 価格帯は4万円~11万円
⇒工房系ながらリーズナブルな商品を選べる - ランドセルが届いてから卒業まで完全無料修理
⇒修理代も送料も掛からないから安心
2024年のランドセル購入に関する調査では、購入金額の平均は59,138円となっています。
以下がランドセル購入の調査結果の内容です。
▼2024年ランドセル購入に関する調査
よって、コスパは〇(合格)。
4万7千円から選べるうえ保証も手厚い池田屋ランドセルは、コスパの良いランドセルです。
▼コストパフォーマンスのチェック結果
←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→
池田屋ランドセル | |
価格帯 | 4万円~11万円 |
6年無償保証 の有無 |
〇 有 |
保証範囲 |
|
保証範囲外 |
|
レンタル の有無 |
〇 有 |

ちょっと手厚過ぎるよ!!

保証書も不要だから、うっかりさんでも安心だね!
②デザイン性 ⇒〇(合格):シンプルながらも個性を出せる豊富なカラーとアレンジ性
池田屋ランドセルのデザイン性を分析してみると、以下のようなことがわかります。
- ラインナップは選18種類
⇒すべて男女兼用かつ正統派からカラーオーダー商品まで種類が豊富 - カラーバリエーション2~13色(カラーオーダーシリーズは本体色最大17色)
⇒ 子どもの好みの色が見つかる - カラーオーダーができる※
⇒本体色とステッチやフチの色を子どもの好みにカスタマイズ
(※カラーオーダーシリーズのみ)
よって、デザイン性は〇(合格)。
自由度の高いランドセルで子ども心をくすぐります。
▼デザイン性のチェック結果
←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→
池田屋ランドセル | |
ラインナップの数 | 〇 18種類 |
1ラインナップ当たりの カラーバリエーションの数 |
〇 2~13色 (カラーオーダーシリーズは 本体色最大17色) |
カスタマイズの有無 | 〇 イニシャルの無料刻印 カラーオーダー※ 刺繍シール(別売り) |
オーダーメイドの有無 | 〇 カラーオーダー有 |
※ カラーオーダーシリーズのみ


③人気と実績 ⇒〇(合格):SNS投稿数が10,000件以上で認知度が高い
池田屋ランドセルはECサイトでの取り扱いが少ないものの、SNSの投稿数は10,000件以上と高い人気を誇ります。
よって、人気と実績は〇(合格)です。
▼大手通販サイトの評価とInstagramの投稿数
←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→
目安 | 池田屋ランドセル | |
instagramの投稿数 (#ランドセル名) |
1,000件以上 | 〇 11.000件※ |
Amazon評価 | 3.5以上 | – |
楽天市場評価 | 3.5以上 | – (アウトレットの 取り扱いがあるが評価なし) |
yahooショッピング評価 | 3.5以上 | – |
※11.000件のうち599件が公式アカウントの投稿

かなり人気があるんだね。

ずっといいものを提供してきたからこそ、こんなに人気があるんだろうね!
④品質 ⇒〇(合格):約80kgの耐荷重テストをクリアした耐久性で壊れにくい
池田屋ランドセルの品質を分析してみると、下記のようなことがわかります。
- 約80kgの耐荷重テストをクリア
⇒一般的なランドセルのおよそ1.5倍の強度で壊れにくい - 自社開発のスライド式ロックと池田屋フック
⇒1年生でも簡単に操作できる - 軽さと機能を追求したオリジナル素材
⇒便利で軽くて使いやすい
▼品質のチェック結果
←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→
池田屋ランドセル | |
重量 | 810g~1,400g |
使いやすさ | 〇 自社開発のスライド式ロックと 池田屋フックピンホール人工皮革で 汗ムレしない |
耐久性 | 〇 約80kgの耐荷重テストをクリア |
安全性 | 〇 高輝度反射材あり(シール式) 一定の負荷が加わると 外れる袋掛けフック |
ランドセルカバー の有無 |
△ 別途購入 |
リメイク対応 の有無 |
〇 トートスツール、ハンティングチェア |


以上が池田屋ランドセルの評価結果でした。
池田屋ランドセルは、
- 購入しやすい価格帯かつ手厚いアフターサービス
- シンプルでアレンジしやすいデザイン
- SNS投稿数10,000件以上の確かな人気
- 子どもの使いやすさと安全性を追求した品質
といった特徴を持っています。
池田屋ランドセルを購入することで、我が子の登下校や学校生活が心配なあなたも、晴れやかな気持ちで「いってらっしゃい」が言えるでしょう。
\6年間完全無料修理保証付き!/
【池田屋ランドセル】6年保証の無償と有償の違い

池田屋ランドセルは、ランドセル本体の紛失と機能上問題のない場合を除いて、壊れていればすべて無償で修理してもらえます。
▼池田屋ランドセルの保証内容

以下に、修理について表でまとめました。
▼池田屋ランドセルの修理について
池田屋ランドセル | |
修理期間 (目安) |
配送修理は最短3日 店頭持ち込みは即日修理 |
保証書 の有無 |
無 |
ランドセル 貸し出し |
有 (無料) |
宅配便が1日で届くエリアであれば、金曜日に壊れたランドセルを発送すると日曜日には修理済みのランドセルが届きます。
また、修理に時間が掛かる場合でも無料の貸し出し用ランドセルがあるため安心です。
つづいて、万が一ランドセルが壊れてしまっても焦らないよう、配送修理の流れについてまとめました。
- 公式サイトお問い合わせフォームor池田屋各店に電話で修理依頼
【TEL】
・銀座店⇒03-3289-8983
・横浜みなとみらい店⇒045-305-6611
・静岡店⇒054-255-9173
・浜松店⇒053-456-8851
・梅田店⇒06-6375-8689
・福岡天神店⇒092-791-6234 - ランドセルを着払いで発送
- 修理
- 修理が完了したランドセルの発送


池田屋ランドセルの基本情報

▼池田屋ランドセルの基本情報
←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→
基本情報 | |
販売会社 | 株式会社 池田屋 |
製造国 | 日本 |
かぶせのタイプ | 全かぶせ・半かぶせ |
重量 | 約810g~約1,400g |
価格帯 | 4万~11万円 >>ラインナップ別の価格の解説はこちら |
送料 | 全国一律660円 (ポスト投函対応商品は170円) |
ラインナップの種類 | 18種類 |
カラーの数 | 2~13色 |
6年保証の有無 | 有 |
販売元 | 公式サイトはこちら |

修理に時間が掛かる場合も無料でランドセルを借りられるから安心だね!
池田屋ランドセルのカラー別ラインナップ一覧
池田屋ランドセルは18種のラインナップがあり、すべて男女兼用デザインです。

▼池田屋ランドセルのカラー別ラインナップ一覧
←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→
本体カラー | ラインナップ |
---|---|
ブラック系 | |
ブルー系 | |
グリーン系 | |
ブラウン系 | |
レッド系 | |
ピンク系 | |
パープル系 | |
ベージュ系 | |
グレー系 | |
イエロー系 |


しかも、防水クラリーノスーパーライトとコードバン以外は全ラインナップ機能が同じだから、色の好みで選べるよ!
池田屋ランドセルの優れた9つの機能

ここでは、池田屋ランドセルの優れた9つの機能について解説します。
- ハイブリッド構造
- ハイパール樹脂フレーム
- 変形防止版
- 広がる小マチ
- 汗ムレしない背あて
- 池田屋フック
- ギボシベルト
- シール式の高輝度反射材
- 移動できる防犯ブザーフック
順に見てみましょう。
【池田屋ランドセルの優れた機能】①ハイブリッド構造
1つ目の優れた機能は、「ハイブリッド構造」です。
軽量で水に強い人工皮革と丈夫でしなやかな牛革を適材適所に配置することで、軽量かつ強度と防水性に優れたランドセルを実現しています。
▼軽量かつ強度と防水性に優れたハイブリッド構造


- カブセ裏⇒水に強い人工皮革
- 背あて⇒水に強く蒸れにくいピンホール人工皮革
- 肩ベルト表/下ベルト⇒強度に優れた牛革
- 肩ベルト裏⇒水に強い人工皮革


本革のラインナップも人工皮革のラインナップも、すべてハイブリッド構造になっているんだよ!
【池田屋ランドセルの優れた機能】②ハイパール樹脂フレーム
2つ目の優れた機能は、「ハイパール樹脂フレーム」です。
池田屋ランドセルは、内部を耐久性と防水性に優れたハイパール樹脂フレームで覆うことにより、雨に強く型崩れしない作りになっています。
▼ハイパール樹脂フレームで耐久性アップ

引用:池田屋 楽天市場店
▼内側がハイパール樹脂フレームで覆われているため水が染みない



【池田屋ランドセルの優れた機能】③変形防止版
3つ目の優れた機能は、「変形防止版」です。
池田屋ランドセルは、型崩れしやすい大マチの上部に自社開発の変形防止版を取り付けることで、一般的なランドセル(変形防止版なし)に比べ約1.5倍の強度を実現しています。
▼変形防止版で負荷を分散

▼約80kgの耐荷重テストをクリア



【池田屋ランドセルの優れた機能】④広がる小マチ
4つ目の優れた機能は、「広がる小マチ」です。
池田屋ランドセルの小マチは4.5㎝まで広がるため、教科書や筆入れはもちろん、
- タブレットやPC
- 上履き
- 白衣
なども入る大容量になっています。
▼広がる小マチで容量アップ



【池田屋ランドセルの優れた機能】⑤汗ムレしない背あて
5つ目の優れた機能は、「汗ムレしない背あて」です。
池田屋ランドセルは背あてに通気性の良いピンホール人工皮革を採用しているほか、内部に空気を循環させるエアクルゾーンを設けることで、背中が汗ムレしないように工夫されています。
▼小さな穴があいているピンホール人工皮革

また、ピンホール人工皮革は通気性の実験結果から、一般的にランドセルの背あてに使用されることの多い人工皮革やソフト牛革に比べて約4倍以上の通気性があることがわかっています。
▼第三者機関による通気性の実験結果

▼空気の循環が行われるエアクルゾーン

- 子どもの歩くリズムに合わせて背あてに力が加わる
- エアクルゾーンの空気がピンホール人工皮革の穴から出ていく
- 新しい空気がピンホール人工皮革の穴からエアクルゾーンに入る


【池田屋ランドセルの優れた機能】⑥池田屋フック
6つ目の優れた機能は、「池田屋フック」です。
池田屋ランドセルの袋掛けフックは先端にV字の切れ込みが入っているため、フックに紐を掛けて下に引くだけで簡単に着脱できます。
▼片手で簡単に着脱できる池田屋フック

▼池田屋フックの使い方


また、池田屋フックは一定の負荷が加わると外れる仕組みになっているため、自転車や遊具の巻き込み事故から我が子を守ってくれます。
▼一定の負荷が加わると外れる池田屋フック



【池田屋ランドセルの優れた機能】⑦ギボシベルト
7つ目の優れた機能は、「ギボシベルト」です。
池田屋ランドセルの肩ベルトと小マチのベルトはギボシ式になっているため、
- 脇腹にバックルが当たって痛い
- 先端が尖っている金属製のピンが刺さりそう
といった心配がありません。
▼留め具が身体に当たらないギボシベルト

▼先端が丸いため刺さらない


小学生の時、バックルが脇腹に当たるの気になってたんだよね!

【池田屋ランドセルの優れた機能】⑧シール式の高輝度反射材
8つ目の優れた機能は、「シール式の高輝度反射材」です。
池田屋ランドセルで採用されているORALITE(オラライト)という反射材は、一般的な反射材に比べ光の反射量が3倍もあり、警察や消防でも使用されています。
また、シール式の反射材のため、擦れや汚れにより反射性能が低下してもすぐに交換可能です。
▼警察や消防でも使われている反射材


これなら暗い帰り道でも、車からちゃんと見えそう!

汚れたり傷が付いたりしても、無料で新しい反射材がもらえるから安心だね!
【池田屋ランドセルの優れた機能】⑨移動できる防犯ブザーフック
最後9つ目の優れた機能は、「移動できる防犯ブザーフック」です。
池田屋ランドセルの防犯ブザーフックは付け替え可能なため、子どもの成長に合わせて使いやすい位置に移動できます。
▼使いやすい位置に移動できる防犯ブザーフック





つづいて、後悔ポイントになりそうだけど実はすごい機能について解説するよ!
\6年間完全無料修理保証付き!/
池田屋ランドセルは後悔する?事前にチェックすべき5つのポイント

ここからは、事前にチェックしておかないと後悔するであろうポイントを5つ解説します。
- デザインがシンプル
⇒ランドセルの耐久性を重視 - カブセ裏に時間割ポケットがない
⇒擦れによる傷みを解消 - 自動式ロックではない
⇒壊れにくさを重視 - ナスカンが金属製ではない
⇒樹脂製で強度アップ - アップ式背カンではない
⇒肩とベルトが隙間なくフィットする「池田屋背カン」
順に見ていきましょう。
①デザインがシンプル⇒ランドセルの耐久性を重視
1つ目のチェックポイントは、「デザインがシンプル」な点です。
最近は刺繍をあしらったデザイン性の高いランドセルが増えているため、見た目のかわいさに惹かれる子どもも多いでしょう。
そのため、池田屋ランドセルのシンプルなデザインに物足りなさを感じてしまう可能性があります。

- 水の染み込みを防ぐため
⇒刺繍に染み込んだ水は、糸を伝って内側に入り込んでしまう - 素材が傷むのを防ぐため
⇒針穴が増えると素材が裂けやすくなるため、強度が落ちてしまう
また、シンプルなデザインに物足りなさを感じた場合は、別売りの刺繍シールや反射シールセットで装飾が可能です。


②カブセ裏に時間割ポケットがない⇒擦れによる傷みを解消
2つ目のチェックポイントは、「カブセ裏に時間割ポケットがない」点です。
池田屋ランドセルの時間割ポケットは内側のファスナーポケット部分にあるため、大きい時間割が入れられません。
そのため、大きい時間割を入れたい場合は別売りの時間割ポケットを購入する必要があります。

カブセ裏に時間割ポケットがないのは、ちゃんと理由があるんだよ!
- 擦れによる傷みを防ぐため
⇒時間割ポケットのフチの厚みが傷みの原因になる - 使用頻度が少なくなってきたため
⇒最近はタブレットやPCで時間割を確認する学校が増えている
また、別売りの時間割ポケットは時間割だけでなくプリント入れとしても使えるほか、池田屋ランドセルの公式サイトから
- 既存の時間割ポケット用の小さいサイズ
- 別売りの時間割ポケット用の大きいサイズ
に対応している全11種のデザインがある時間割をダウンロードできます。


名前や教科名も入力できるんだよ!
③自動式ロックではない⇒壊れにくさを重視
3つ目のチェックポイントは、「自動式ロックではない」点です。
最近は、カブセを押し込むと錠前が自動で回転して閉まる「自動式ロック」が増えていますが、池田屋ランドセルのロックは手動になっています。
そのため、自動式ロックにこだわりがある場合は後悔ポイントになるかもしれません。

- 壊れやすいため
⇒自動式ロックは構造が複雑かつ繊細なためトラブルが多い
また、池田屋ランドセルのロックは穴が1つだけのため迷わず入れられ、荷物量によって3段階に自動でスライドしてくれます。
▼荷物量によって自動で調節されるスライド式ロック

▼半カブセタイプはワンタッチで開け閉め簡単な専用ロック



④ナスカンが金属製ではない⇒樹脂製で強度アップ
4つ目のチェックポイントは、「ナスカンが金属製ではない」点です。
一般的なランドセルの側面に付いているナスカン(袋掛けフック)は金属製ですが、池田屋ランドセルは樹脂製のナスカンを採用しています。
そのため、金属製の方が高級感を感じるという場合は後悔ポイントになるかもしれません。

- 割れを防ぐため
⇒金属製よりも高品質樹脂製の方がしなやかで強い
▼割れにくい樹脂製のナスカン



⑤アップ式背カンではない⇒肩とベルトが隙間なくフィットする「池田屋背カン」
最後5つ目のチェックポイントは、「アップ式背カンではない」点です。
最近は、肩ベルトが立ち上がっていることで背中にフィットしやすいアップ式背カンが増えていますが、池田屋ランドセルはアップ式ではない池田屋オリジナルの背カンを採用しています。
そのため、アップ式背カンにこだわる場合は後悔ポイントになり得るでしょう。

「池田屋背カン」は体形に合わせて自然に立ち上がるよ!
▼肩とベルトを隙間なくフィットさせる池田屋背カン



池田屋ランドセルの3つの試着方法

機能性に優れた池田屋ランドセルですが、購入は試着してから決めたいですよね。池田屋ランドセルの試着方法は次の3つがあります。
- 販売店舗へ行く
- 展示会へ行く
- レンタルサービスを利用する
順に解説します。
【池田屋ランドセルの試着方法】①販売店舗へ行く
1つ目の試着方法は、販売店舗での試着です。
池田屋ランドセルは大型量販店での販売はないため、店舗で試着する場合は池田屋各店に赴く必要があります。
- 銀座店
住所:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座4F
TEL:03-3289-8983
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休(東急プラザ銀座休館日、1月1日は休業) - 横浜みなとみらい店
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-4 みなとみらい東急スクエア ステーションコア B3F
TEL:045-305-6611
営業時間:10:00~19:00
定休日:年中無休(みなとみらい東急スクエア休館日、12月31日、1月1日は休業) - 静岡店
住所:静岡県静岡市葵区呉服町1-30 札の辻クロス1F
TEL:054-255-9173
営業時間:10:00~19:00
定休日:年中無休(12月31日、1月1日は休業) - 浜松店
住所:静岡県浜松市中央区砂山町323−16
TEL:053-456-8851
営業時間:10:00~19:00
定休日:年中無休(12月31日、1月1日は休業) - 梅田店
住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪ナレッジキャピタル 3F
TEL:06-6375-8689
営業時間:10:00~19:00
定休日:年中無休(12月31日、1月1日は休業) - 福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区大名2-1-37 清水大名ビル1F
TEL:092-791-6234
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日(12月31日、1月1日は休業)
※全店舗来店予約不要

でも、近くにお店がないと難しそうだね。

- 展示会
- レンタル
がおすすめだよ!
【池田屋ランドセルの試着方法】②展示会へ行く
2つ目の試着方法は、展示会での試着です。
池田屋ランドセルの展示会は全国各地※で行われており、公式サイトの各会場詳細ページにある予約専用ページから予約できます。
※ 2025年度の展示会は44都道府県で開催
- 全会場予約制
- 予約はweb受付のみ
- 予約は開催日の2週間前から


【池田屋ランドセルの試着方法】③レンタルサービスを利用する
最後3つ目の試着方法は、レンタルサービスでの試着です。
池田屋ランドセルは1個につき1,400円でレンタルできるため、自宅でじっくり使用感を試せます。
また、保護者同伴であれば外出もできるため、実際に通学路を歩いてみることも可能です。
- 料金:1,400円/個
- 送料:無料
- 支払方法:クレジットカード
- レンタル可能数:1回の注文で複数レンタル可能
- レンタル期間:受取日から3日
- 申し込み方法:公式サイトから受け付け(受け付けはwebのみ)

- 注文
⇒公式サイトのレンタル商品一覧からランドセルを選び申し込む - 発送
⇒注文から3日(土・日・祝を除く)以内にランドセルを発送 - 試着
⇒自宅や外(保護者同伴)でじっくり試着 - 返送
⇒届いた時と同じように箱に戻し、指定の返送先住所に送る(送料無料)


\6年間完全無料修理保証付き!/
池田屋ランドセルを選ぶときの3つのポイント

池田屋ランドセルは全モデル同じ性能(防水クラリーノスーパーライト・コードバンを除く)のため、選ぶ際は以下の3つのポイントに注目しましょう。
- 表面素材
- カラー
- カブセのタイプ
それぞれ詳しく解説しますね。
【池田屋ランドセルの選び方】①表面素材
1つ目のポイントは、カブセと本体の表面素材です。
池田屋ランドセルの表面素材は
の4種類があり、各素材を使用したモデルごとに以下のような違いがあります。
▼各モデルの違い
※ カラーオーダーシリーズを除く

【池田屋ランドセルの選び方】②カラー
2つ目のポイントは、カラーです。
池田屋ランドセルのカラーはラインナップごとに2~13色(カラーオーダーシリーズは本体色最大17色)あり、全モデル同じ性能(防水クラリーノスーパーライト・コードバンを除く)のため、機能を気にせず好きな色を自由に選べます。

【池田屋ランドセルの選び方】③カブセのタイプ
最後3つ目のポイントは、カブセのタイプです。
池田屋ランドセルのカブセは、
- 全カブセ
- 半カブセ
の2つのタイプ※があり、それぞれ以下のような特徴があります。
※ 防水クラリーノスーパーライトのみ半カブセよりさらに短いカブセを使用
▼全カブセと半カブセの違い
全カブセ | 半カブセ | |
見た目 | ![]() |
![]() |
ロック | スライド式ロック | 半カブセ専用の ワンタッチ式ロック |
重さ | 1,100g前後~1,400g前後 | 810g前後~1,250g前後 |
メリット |
|
|
デメリット |
|
|


池田屋ランドセルの最安値はどこ?楽天、Amazon、公式サイトで比較してみた!
池田屋ランドセルをどこで購入するのが1番安くなるのか比較した結果、ECサイトではアウトレット品(展示用に使用されたもの)しか取り扱いがないため、公式サイトが最安値となりました。
▼ネットショッピング 価格比較表(防水牛革プレミアム シンプルステッチで比較)
←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→
\おすすめ!/ 公式サイト |
楽天市場 | Yahoo ショッピング |
Amazon |
|
価格 (税込み) |
72,000円 | – (アウトレット品のみ) |
– (取り扱いなし) |
– (取り扱いなし) |
送料 (税込み) |
660円 | – (アウトレット品のみ) |
– (取り扱いなし) |
– (取り扱いなし) |
合計金額 | 72,660円 | – (アウトレット品のみ) |
– (取り扱いなし) |
– (取り扱いなし) |
▼ECサイト検索結果
←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→
楽天市場 | Yahoo ショピング |
Amazon |
|
確認結果 | – (アウトレット品のみ) |
– (取り扱いなし) |
– (取り扱いなし) |

\6年間完全無料修理保証付き!/
池田屋ランドセルのネット上の口コミ、評判を徹底検証!

ここからは、池田屋ランドセルの口コミや評価を、SNSと独自アンケート結果から解説します。
池田屋ランドセルの悪い口コミ、評価
池田屋ランドセルについてSNSなどを調べたところ、以下のような悪い口コミと評価が見つかりました。
- 肩ベルトが硬い
- 荷物が増えると重く感じる
- 防犯ブザーが付けられない(付属品の確認不足で実際は付けられる)
- 本革だと重い
- なかなか届かない
それぞれ詳しい内容と対策を解説します。
肩ベルトが硬い
お子さんの性別:女の子 購入の理由:「アフターサービスが充実している」 実際の使用感や感想: とても背負いやすいと思います。背中部分も柔らかいので背中が痛くなるようなことはないかと思います。 しかし、肩ベルトが少し硬い気がします。最近は学校でPCを支給し自宅へ持って帰ってくるのでランドセルが重たいです。肩ベルトが硬いとランドセルがさらに重たく感じるのでもう少し柔らかいといいかなと思いました。 ランドセル自体ももう少し軽いと子ども達もたくさんの荷物を入れるとき助かるのではないかと思います。カバーをしなくても傷が付きにくく嬉しいです。 (4 / 5)
▼原因
新しい肩ベルトはなじむまで硬いため。
▼対策
肩ベルトがなじむまで別売りの「肩ピタパッド」を利用する。
荷物が増えると重く感じる
お子さんの性別:男の子 購入の理由:「軽量かつシンプル」 実際の使用感や感想: シンプルなデザインとイニシャルの刻印はとても気に入っています。 しかし、最初は軽い!と思っていましたが実際に2年生、3年生とタブレット(パソコン)が毎日の持ち物に加わったことにより、大人でも重い…と感じるほどになりました。 これはランドセルの問題ではないのかもしれませんが、軽さをうたった人工皮革のランドセルでも、これからの時代の小学生には限界があるのではないかと思います。 最近はリュックタイプのランドセルも見かけるようになり、比較的手頃なものもあるので買い替えようかと考えています。 (3 / 5)
▼原因
荷物が増えると重く感じるため。
▼対策
- 軽量のラインナップやリュックタイプを選ぶ
⇒池田屋最軽量ランドセル…防水クラリーノ スーパーライト
⇒リュックタイプ…AIR RUCK(エアリュック) - 別売りの「らくグリ」を利用する
防犯ブザーが付けられない(付属品の確認不足で実際は付けられる)
我が家池田屋のランドセルを使ってるんだけど使ってみて分かった後悔ポイント
ベルト上部にフックを引っ掛ける金具がないから防犯ブザーを付けられない…! pic.twitter.com/PJwA5nncV6— yr (@yoru___t) April 10, 2024
▼対策
- 購入前に付属品の内容を確認する
- ランドセルが届いたら付属品がちゃんと入っているか確認する
⇒万が一入っていなかったり、紛失したりした場合は問い合わせると無料でもらえる
本革だと重い
私池田屋でしたー!
ただ、本革選んじゃって重くて後悔してます…
大体みんなクラリーノなんですよねランドセル結構悩みますよね!
だけど軽いのが1番だと思います— まり (@mariaas58) February 25, 2023
▼対策
- 軽量な人工皮革のラインナップから選ぶ
⇒防水クラリーノ
⇒防水ベルバイオ - 本革にこだわるのであれば、半カブセタイプにする
⇒防水牛革ルーチェ 半カブセ
なかなか届かない
6月末に池田屋のランドセルの申し込みをした友人は3月に届きました。(ランドセルの種類は不明) なかなか届かなくて2月末に問い合わせをしたようです。
引用:yahoo知恵袋
▼原因
- モデル・カラーごとに仕上がり次第予約順に発送のため遅くて3月末になる可能性あり。
- 届かなかったという口コミは見当たらない。
▼解決策
- 池田屋からのメールを確認する
⇒ランドセルが仕上がり次第、発送の案内が来る - 心配であれば池田屋に問い合わせてみる
池田屋ランドセルの良い口コミ、評価
池田屋ランドセルについてSNSなどを調べたところ、以下のような良い口コミと評価が見つかりました。
- 荷物がたくさん入る
- とても軽い
- 6年使ってもクラスで1番キレイだった
- アフターサービスに感動した
- 問い合わせの回答が早い
- 親も子も満足
- 5年使用しても色艶に変化がない
荷物がたくさん入る
池田屋ランドセル、まだ教科書が少ないのもあるけど月曜日の帽子・体操服・上履き・水筒・エプロンが全部入るのありがたいなあ。中のマチを広げるベルトを思ったより活用しまくっている。今日も最大にして内ポケットに体育館シューズが余裕で入った。ここが一番のお気に入りポイント。 pic.twitter.com/a9rsgbJZ9e
— カツ子 (@oraorade59) May 2, 2024
とても軽い
池田屋のランドセル
実物見に行ったけど、軽い!!
めちゃめちゃ!!!!!そして
色々考えられてる機能性がすごいな😂 https://t.co/M45NbUG1b3— デイジー@男の子兄弟まま (@daisy_mama06) February 25, 2024
6年間使ってもクラスで1番キレイだった
私が池田屋のランドセル使ってて、6年間使ってもクラスで一番綺麗だった(と自負してる)から、池田屋かな〜と勝手に思ってる🤔
— もちむぎ@4y1m(3/20)🎀←39w4d 宅トレ中 (@mochi_mugimugi) August 27, 2023
アフターサービスに感動した
留め金が壊れ修理に出した息子の池田屋のランドセル。修理代、送料無料、ベルトまで交換してくれてピカピカになって戻ってきました。電話で対応した夫が丁寧なサービスに感動し、明日お礼の電話をするそう。家族皆で温かい気持ちに♪池田屋さん有難う!サービスってこういうのをいうのですね☺️
— 水琴晶子(みことあきこ)@メンタルコーチ (@mikotoakiko425) January 24, 2024
問い合わせの回答が早い
池田屋ランドセルに問い合わせのメールしたんだけど、当日回答だし、なんなら2時間後とかに返信くるからすげーびびった。
ランドセルはほぼほぼ池田屋に心が傾いてるんだけど、タブレット端末のことも視野に入れて再来年度のモデル次第かな〜。
— のあ 長女🦁6y+次女🌸3y+長男♦️1y (@Ayara_Noa) March 30, 2023
親も子も満足
とにかく丈夫で、傷も付かず、型崩れもないし、その上軽いです。デザイン、見た目も品があって、子の立場からも親の立場からも満足のいくランドセルです。カラーも豊富ですし、おススメしますよ。いろいろ、見てまわりましたが、背負いやすさの点でも娘には、ここのランドセルが一番合っていました。
引用:yahoo知恵袋
5年使用しても色艶に変化がない
次女が池田屋のランドセルを使用しています。ランドセル購入時、我が家もすごく迷いましたが、クラリーノにしました。今年で使用5年目になりますが、色艶も変化無く、購入時のまま。すごく丈夫で、購入して良かったと我が家は大満足でした。ご参考まで。
引用:yahoo知恵袋


口コミを調べてみたら、ランドセルの品質からお客さんへの対応まで、池田屋という会社自体の評価が高い印象を受けたよ!
【池田屋ランドセル】要望別の選び方と価格別おすすめ

ここでは、池田屋ランドセルの要望別の選び方と価格別のおすすめランドセルを紹介します。
【池田屋ランドセル】要望別の選び方と価格別おすすめラインナップ
池田屋ランドセルはラインナップが18種類あり、すべて男女兼用です。
▼高級感のあるスタンダードなランドセルがいい!
- 表面素材が牛革で本体とステッチやフチの色が同じ防水牛革プレミアムシンプルステッチ
- カブセがコードバン(馬革)でステッチやフチの色が同じ防水コードバン
▼高級感があってさりげなくオシャレなランドセルがいい!
- 表面素材が牛革で本体とステッチの色が違う防水牛革プレミアムカラーステッチ
▼高級感があって個性的なランドセルがいい!
- 表面素材が牛革でフ本体とフチやパーツの色が違う防水牛革プレミアムカラーコンビ
▼牛革がいいけど軽さもほしい!
- 表面素材が牛革の半カブセタイプ防水牛革ルーチェ半カブセ
▼高級感がありクラシカルなランドセルがいい!
- 表面素材が牛革で革表面にシワ加工を施している防水牛革クラシックシワ加工
▼シルバーのカッコイイランドセルがいい!
- シルバーメタリックの牛革を使用している防水牛革シルバーシワ加工
▼高級感があって明るく爽やかなランドセルがいい!
- 表面素材が牛革でパステルカラーの防水牛革パステルシンプルステッチ
▼軽さも高級感もほしい!
- 表面素材に牛革に近い人工皮革「ベルバイオ」を使用している防水ベルバイオスムースカラーステッチ
▼軽くてスタンダードなランドセルがいい!
- 表面素材が人工皮革「クラリーノ」製で本体とステッチやフチの色が同じ防水クラリーノシンプルステッチ
▼軽くてさりげなくオシャレなランドセルがいい!
- 表面素材が人工皮革「クラリーノ」製で本体とステッチの色が違う防水クラリーノカラーステッチ
▼軽くて個性的なランドセルがいい!
- 表面素材が人工皮革「クラリーノ」製で本体とフチやパーツの色が違う防水クラリーノカラーコンビ
▼軽くてレトロなランドセルがいい!
- 表面素材が人工皮革「クラリーノ」製の半カブセタイプ防水クラリーノルーチェ半カブセ
▼とにかく軽さにこだわりたい!
- 池田屋最軽量約810gのランドセル防水クラリーノスーパーライト
▼ランドセルの色を自由に選びたい!
⇒カラーオーダーシリーズ
▼池田屋ランドセル(4万円~)
←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→
ラインナップ | 価格 (税込み) |
重量 | 特徴 | 色 |
---|---|---|---|---|
防水クラリーノ スーパーライト ![]() |
47,000円 | 約810g | 池田屋最軽量 ランドセル |
|
▼池田屋ランドセル(5万円~)
←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→
ラインナップ | 価格 (税込み) |
重量 | 特徴 | 色 |
---|---|---|---|---|
防水クラリーノ シンプルステッチ ![]() |
57,000円 | 約1,100g | 本体とステッチやフチの 色が同じ |
|
防水クラリーノ カラーステッチ ![]() |
59,000円 | 約1,100g | 本体とステッチの 色が異なる |
|
防水クラリーノ カラーコンビ ![]() |
60,000円 | 約1,100g | 本体とステッチ・フチ・パーツの 色が異なる |
|
▼池田屋ランドセル(6万円~)
←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→
ラインナップ | 価格 (税込み) |
重量 | 特徴 | 色 |
---|---|---|---|---|
防水ベルバイオ スムース カラーステッチ ![]() |
64,000円 | 約1,100g | 牛革に近いツヤと発色/ 本体とステッチの色が異なる |
|
防水クラリーノ オーダー カラーステッチ ![]() |
65,000円 | 約1,100g | 好きな本体カラーと ステッチカラーを 選べる/ 組み合わせパターン は256通り |
【本体カラー】
【ステッチカラー】
|
防水クラリーノ ルーチェ 半カブセ ![]() |
69,000円 | 約1,070g | 防水クラリーノの 半カブセタイプ |
|
防水ベルバイオ スムースオーダー カラーステッチ ![]() |
69,000円 | 約1,100g | 好きな本体カラーと ステッチカラーを 選べる/ 組み合わせは110通り |
【本体カラー】
【ステッチカラー】
|
▼池田屋ランドセル(7万円~)
←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→
ラインナップ | 価格 (税込み) |
重量 | 主なスペック | 色 |
---|---|---|---|---|
防水牛革パステル シンプルステッチ ![]() |
72,000円 | 約1,300g | 本体とステッチやフチの 色が同じ/ パステルカラー |
|
防水牛革プレミアム シンプルステッチ ![]() |
74,000円 | 約1,300g | 本体とステッチやフチの 色が同じ |
|
防水牛革プレミアム カラーステッチ ![]() |
74,000円 | 約1,300g | 本体とステッチの 色が異なる |
|
防水牛革クラシック シワ加工 ![]() |
72,000円 | 約1,300g | 革の表面に 格子状のシワ加工を 施している |
|
防水牛革プレミアム カラーコンビ ![]() |
76,000円 | 約1,300g | 本体とステッチ・フチ・パーツの 色が異なる |
|
防水牛革シルバー シワ加工 ![]() |
78,000円 | 約1,300g | 革の表面に 格子状のシワ加工を 施している/ 本体とステッチ・フチ・パーツの 色が異なる |
|
防水牛革ルーチェ 半カブセ ![]() |
79,000円 | 約1,250g | 防水牛革の 半カブセタイプ |
|
防水牛革オーダー カラーステッチ ![]() |
80,000円 | 約1,300g | 好きな本体カラーと ステッチカラーを 選べる/ 組み合わせは 306通り |
【本体カラー】
【ステッチカラー】
|
▼池田屋ランドセル(8万円~)
←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→
ラインナップ | 価格 (税込み) |
重量 | 特徴 | 色 |
---|---|---|---|---|
防水牛革オーダー カラーコンビ ![]() |
82,000円 | 約1,300g | 好きな本体カラーと フチ・パーツのカラーを 選べる |
【本体カラー】
【フチ・パーツのカラー】
|
▼池田屋ランドセル(11万円~)
←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→
ラインナップ | 価格 (税込み) |
重量 | 特徴 | 色 |
---|---|---|---|---|
防水コードバン![]() |
120,000円 | 約1,400g | カブセに 希少な馬革を使用 |
|
リュックOKの学校ならAIR RUCK(エアリュック)もおすすめ
池田屋では2025年度のラインナップからリュックが登場しています。
ランドセルよりも軽く、カブセが付け替え可能なためアレンジも楽しめるリュックです。
←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→
ラインナップ | 価格 (税込み) |
重量 | 特徴 | 色 |
---|---|---|---|---|
AIR RUCK コーデュラライト (本体のみ) ![]() |
53,000円 | 650g | コーデュラナイロン※製の リュック |
|
AIR RUCK コーデュラライト ×コーデュラライト ![]() |
63,000円 | 780g | 本体とカブセが コーデュラナイロン※製の リュック |
【本体×カブセ】
|
AIR RUCK コーデュラライト ×ベルバイオ ![]() |
63,000円 | 790g | 本体が コーデュラナイロン※製、 カブセが ベルバイオ製の リュック |
【本体×カブセ】
|
※ ナイロンの7倍もの強度をもつ化学繊維
▼カブセ
←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→
ラインナップ | 価格 (税込み) |
重量 | 特徴 | 色 |
---|---|---|---|---|
AIR RUCK カブセ コーデュラライト ![]() |
10,000円 | 130g | コーデュラナイロン※製の カブセ |
|
AIR RUCK カブセ ベルバイオ ![]() |
10,000円 | 140g | ベルバイオ製(人工皮革)の カブセ |
|
※ ナイロンの7倍もの強度をもつ化学繊維
別売りパーツ一覧
池田屋ランドセルは、ランドセルのアレンジや機能アップを叶えてくれる別売りパーツも豊富です。
←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→
ラインナップ | 価格 (税込み) |
特徴 | 種類 |
---|---|---|---|
池田屋ランドセル用 刺繡シール ![]() |
800円 | 飽きたら貼り替え可能な ランドセルを傷めない 刺繡シール |
|
池田屋ランドセル用 恐竜刺繡シール ![]() |
800円 | 飽きたら貼り替え可能な ランドセルを傷めない 刺繡シール/ 恐竜バージョン |
|
池田屋ランドセル用 乗り物刺繡シール ![]() |
800円 | 飽きたら貼り替え可能な ランドセルを傷めない 刺繡シール/ 乗り物バージョン |
|
池田屋ランドセル用 剣盾刺繡シール ![]() |
800円 | 飽きたら貼り替え可能な ランドセルを傷めない 刺繡シール/ 剣盾バージョン |
|
絵本作家 谷口智則コラボ 池田屋ランドセル用 刺繡シール(乗り物) ![]() |
610円 | 飽きたら貼り替え可能な ランドセルを傷めない 刺繡シール |
|
絵本作家 谷口智則コラボ 池田屋ランドセル用 刺繡シール(動物) ![]() |
440円 | 飽きたら貼り替え可能な ランドセルを傷めない 刺繡シール |
|
池田屋ランドセル用 反射シールセット ![]() |
800円 | ランドセルを アレンジできる反射材 |
|
池田屋ランドセル専用 透明カブセカバー ![]() |
2,000円 | カブセを 汚れや傷から守るカバー |
|
池田屋ランドセル専用 半カブセモデル用 透明カブセカバー ![]() |
2,000円 | カブセを 汚れや傷から守るカバー/ 半カブセ用 |
|
池田屋ランドセル 子ども防災キット ![]() |
2,400円 |
の3点セット |
– |
多機能ポケット![]() |
3,600円 | リコーダーや 折りたたみ傘などを 入れられるポケット/ クラリーノ(人工皮革)製 |
|
時間割ポケット![]() |
750円 | 大き目の時間割を 入れられるポケット/ 取り付けはスナップ式 |
– |
肩ピタパッド![]() |
1,800円 | 肩への負担と汗ムレを 軽減する |
|
背中汗取りパッド![]() |
1,800円 | 背中の汗ムレを 軽減する |
|
雨カバー EVA製 ![]() |
300円 | 環境にやさしいEVA樹脂製の 雨カバー |
– |
雨カバー ポリエステル製 (反射材付き) ![]() |
2,200円 | 丈夫なポリエステル製の 雨カバー |
– |
池田屋ランドセル専用 交通安全カブセカバー ![]() |
2,000円 | 防水ナイロン製/ 半カブセモデル、 防水クラリーノスーパーライト には使用できない |
– |
らくグリ![]() |
1,390円 | 背負いベルトに 取り付けて使用/ ランドセルを 軽く感じられる |
– |
横断バッグ 手提げタイプ ![]() |
2,585円 | 手提げタイプの 交通安全バッグ |
– |
横断バッグ ショルダーベルト付きタイプ ![]() |
3,025円 | ショルダーベルト付きの 交通安全バッグ |
– |
PC・タブレット用 衝撃緩和シート ![]() |
700円 | ランドセル底面にセットして PCやタブレットへの 衝撃を和らげる |
– |
ワンダーランドセル ランドセルカバー ![]() |
4,400円 | オーダーメイドの ランドセルカバー/ A4用紙に絵を描いて 公式サイトから注文する |
– |
\6年間完全無料修理保証付き!/
【池田屋ランドセル】よくある質問を徹底解説!

池田屋ランドセルによくある質問を、ランドセルメーカー50社以上をリサーチ、子育て中の私が、
40名以上のランドセル購入者様から得た知見と合わせお答えします。
池田屋ランドセルの背中の隙間は気になりませんか?
背中上部の隙間は問題ありません。
池田屋ランドセルは背カンが子どもの身体に当たらないようにへこませて作られています。そのため、背中の上部にある隙間については気にする必要はありません。
池田屋のランドセルは何グラムですか?
池田屋ランドセルは1番軽いもので約810g、1番重いもので約1,400gです。
各ラインナップの重量は以下をご覧ください。
池田屋ランドセル2025年度モデルはいつから販売開始ですか?
池田屋ランドセルの2025年度モデルは、2024年2月1日(木)より販売しています。
また、現在の販売状況は公式サイトで確認可能です。
池田屋ランドセルの社長は誰ですか?
株式会社池田屋の社長は長岡和久氏です。
池田屋はいつ創業しましたか?
池田屋は1950年(昭和25年)4月に静岡県の旧・清水市にて創業しました。
なお、創業店である清水店は2023年11月30日をもって静岡店へ統合されています。
【池田屋ランドセル】まとめ
▼【池田屋ランドセル】独自アンケート結果
- 軽くて耐久性・防水性が高い
- カラーバリエーションが豊富で高級感がある
- 保証が手厚い
▼池田屋ランドセルが選ばれる3つの理由
- 独自のハイパール樹脂フレーム構造と自社開発の変形防止版
⇒わんぱくな子どもでも壊れにくい - 大容量ながらシンプルな洗練されたデザイン
⇒成長により好みが変わっても飽きずに使える - 壊れた理由を問わない6年間完全無料修理保証
⇒我が子もあなたのお財布も安心
▼池田屋ランドセルを4つの項目で徹底評価
- コスパ ⇒ 〇:合格! (工房系で4万円台から選べるうえ、保証が手厚い)
- デザイン性 ⇒ 〇:合格! (シンプルながらも個性を出せる豊富なカラーとアレンジ性)
- 人気と実績 ⇒ 〇:合格! (SNS投稿数が10,000件以上で認知度が高い)
- 品質 ⇒ 〇:合格! (約80kgの耐荷重テストをクリアした耐久性で壊れにくい)
▼池田屋ランドセルを選ぶときの3つのポイント
- 表面素材
⇒表面素材が4種類(防水牛革、防水クラリーノ、防水ベルバイオ、防水コードバン)ある - カラー
⇒ラインナップごとに2~13色(カラーオーダーシリーズは本体色最大17色)ある - カブセのタイプ
⇒全カブセと半カブセがある(防水クラリーノスーパーライトのみ半カブセよりも短いカブセを使用)
▼【池田屋ランドセル】最安値は公式サイト!
「ランドセルは6年間使うものだから丈夫なものがいい」
「安い買い物じゃないから、後悔したくない」
池田屋ランドセルは、そんなあなたとお子さんにおすすめのランドセルです。
高品質でコスパの良い池田屋ランドセルは、あなたと我が子の新生活を快適にしてくれますよ。

池田屋ランドセル、すごいや…!

「池田屋ランドセルにして良かったー!!」って思う日が必ず来るよ!!
\6年間完全無料修理保証付き!/
【池田屋ランドセル】基本情報
基本情報 | |
重さ | 約810g~約1,400g |
価格帯 | 4万円~11万円 |
販売会社 | 株式会社 池田屋 |
公式サイト | 公式サイトを見る |