【2026年新入学向けラン活スタート!】最新情報はこちらから!

【セイバン(天使の羽)ランドセルの口コミ評判】後悔・失敗談まで徹底解説!

セイバンランドセル(天使のはね)を口コミから50社リサーチした私が辛口評価!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

  • セイバンのランドセルは良い口コミばっかりで、本当なのか不安…
  • セイバンの軽いランドセルで悩んでるんだけど、小柄な子の使用感が知りたい!
  • セイバンの“天使のはね”は有名だし、口コミも良いから試着せずに買ってもいい?

“天使のはね”のテレビCMでおなじみの軽さと品質の高さを誇る株式会社セイバン

 

  • 軽量化にとことんこだわった最軽量モデル「スゴ軽エアーⅡ(890g)」
  • 暗い夜道でもドライバーに視認されるための「前後左右反射」
  • 引きずり事故を防止する「セパレート式安全フック」

 

などの、多数のラインナップや機能を備えながら4~8万円台で購入できる手軽さも持ち合わせ、まさに”家庭の味方”と言えるランドセルです。

また、6年間の無料修理保証がついており、たとえ不注意で故障したり、保証書を紛失しても、修理対応してくれます

修理に時間がかかる場合でも、無料で代わりのランドセルを貸してくれるので安心です。

今回は、メーカー50社以上をリサーチした私が、セイバンを購入したご家庭のリアルな口コミをもとに忖度なしで徹底評価します。

 

>>セイバンランドセルの公式サイトを見る

 

さくら
セイバンは、50年以上続く技術で

  • 驚きの【軽さ】と
  • 6年間型くずれしにくい【高い耐久性】を兼ね備えた、

国内No.1の人気を誇る“令和最強のランドセル”だよ!

 

評価結果
総合評価 Sランク
①コスパ 5 out of 5 stars (5 / 5)
②デザイン性 4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)
③人気と実績 5 out of 5 stars (5 / 5)
④品質 5 out of 5 stars (5 / 5)
重さ 約890~1,550g
価格帯 4万円~8万円
主な使用素材 人工皮革(じんこうひかく)・本革(ほんかわ)
かぶせのタイプ 全かぶせ、半かぶせ
製造国 日本(兵庫県の工場で製造)
販売元 株式会社セイバン
購入先 公式サイトはこちら

 

さくらの辛口評価結果!!

株式会社セイバンのランドセル(天使のはね)は、当サイトのランドセルランキングでSランクの商品です。

なんといっても驚きなのが、圧倒的な軽さです。

 

  • 一般的な人工皮革で作られたランドセルの重さ:平均 約1,200g に対し、
  • セイバンのランドセル:約890g※(平均よりもおよそ390g軽い

 

のモデルの取り扱いがあります(※スゴ軽エアーⅡ)。

独自アンケートの口コミの中でも、

「子どもの負担と身体の成長に影響が少ない軽量なランドセルを探してセイバンに辿り着いた」

といったご家族が多数見られ、その軽さを実感しています。

また、価格帯は4~8万円と手ごろで平均的な購入価格であり、便利な機能が18個あるので、コストパフォーマンスの高いランドセルです。

 

さくら
しかも6年無料保証は、

“不注意による故障”も対応してくれるから万が一壊れても修理できて安心!
毎日、笑顔で子どもを学校へ送り出せるよ!

 

1分のショート動画にまとめました

 

\公式サイトからの購入で10%OFF!/

 

もくじ

セイバンのアウトレットセール在庫情報

セイバンアウトレットセール

セイバンのアウトレットセールが開催されています!

最大50%OFF割引の商品もあり人気モデルはすでに売り切れになっているものもあります。しかもセイバンはアウトレットのランドセルでも保証が6年間も付いてくるため安心して購入できます

 

さくら
気になる方はお得なチャンスを見逃さないようチェックしましょう!!

 

 

【年中向け】セイバンの2026ランドセルの情報

2025年2月6日の販売開始に向けて、カタログ請求やイベント参加などで情報収集を始めましょう。

ここでは下記の最新情報をお伝えします。

 

セイバン最新情報
  1. 2026年度入学向け 最新モデルの販売開始日と取り扱い店舗
  2. 注目の新モデルと新色

 

①2026年度入学向け 最新モデルの販売開始日と取り扱い店舗

天使のはねランドセルの2026年度モデルは、2025年2月6日(木)から販売開始予定です。取り扱い店舗は以下の通りです。

また、直営店・公式サイト限定で2025年8月31日まで10%OFFとなるお得な早期割引を実施しています。

セイバンランドセル早期割引

 

さくら
人気モデルは売り切れることもあるから、必ずチェックしておこう!

>>セイバンの公式サイトを見る

 

②注目の新モデルと新色

ここでは最新のラインナップをご紹介します。

 

モデルロイヤル クリスタル

上品な華やかさが特長のこのモデルに、新色のピンクダイヤモンド×ジュエルホワイトが登場しました

での限定カラーとなっています。

 

モデルロイヤル ドラグーン

勇敢な竜騎士をイメージしたこのモデルには、4つの新色が追加されます。

  • ブラック×ゴールド
  • ブラック×シルバー
  • シルバー×パールメタルマリン
  • ゴールド×パールメタルレッド

 

スゴ軽 エアーⅡ

2026年度モデルで最軽量:約890gのこのランドセルに、4つの新色が登場します。

  • ネイビー
  • フォレストグリーン
  • シャーベットミント
  • フレンチライラック

 

業界初!3way ShuShu(シュシュ)

天使のはねランドセルの新製品として、業界初となる前ポケットを取り外せるランドセル「3way ShuShu(シュシュ)」が登場します。

  • 付け替えできる2タイプのポケット
  • ショルダーストラップ

がセットになっており、ランドセルからサコッシュやポシェットに変身させることができる画期的な商品です。

 

さくら
学校でもプライベートでも使える、とってもおしゃれで可愛いランドセルだね!

 

カタログ請求で詳細情報をチェック

2026年度入学者向けの天使のはねランドセルカタログでは、200種類以上の商品ラインナップを紹介しています。カタログは2025年2月以降にお届け予定ですが、早めに請求しておくことをおすすめします。

>>カタログの請求はこちら

 

【セイバンランドセルの購入者からリアルな告白】実際に購入された方の声を調査しました!

公式サイトに記載されている“小児科医98%推奨”と“小学生に選ばれてNO.1”というフレーズ。

お医者さんに推奨され小学生にも選ばれるランドセルなら、我が子に安心して背負わせてあげれますよね。

ですが

販売元の宣伝文句だけじゃ、信用しきれない・・・

と思いませんか?

 

たいが(旦那さん)
お医者さんのオススメで、小学生に人気って・・・本当かな?
さくら
公式サイトの情報だけじゃなくて、実際に購入した子供たちのリアルな声も気になるよね・・・

 

そこで当サイトでは、独自にセイバンを使ったことのあるご家庭に独自に自腹でアンケートをとり、リアルな口コミをまとめました。

実際の使用感に加えメーカー50社をリサーチした私の視点でも分析しているため、2、3行の内容の薄い口コミよりも参考になる内容となっています。

 

さくら
結論から言うとセイバンは、

  • 「とにかく軽い!」
  • 「丈夫で6年間使えそう!」
  • 「背負い心地がいい!」

などの声が聞けたよ!

 

ここからは独自アンケートの結果を紹介します。

 

独自アンケートの概要
  • アンケート方法:クラウドソーシングサイトにて実施
  • 対象者:お子さんにセイバンランドセルを購入したことのあるご家族の方

 

独自アンケートの結果
kazupon19780428さん_20代女性
4 out of 5 stars (4 / 5)

お子さんの性別:男の子

購入の理由:軽くて1番身体にフィットしたから

実際の使用感や感想:

息子が自分で選んで気に入ったランドセルに決めました。

ランドセル自体が軽く、開閉も簡単で、ポケットもたくさんついていて使いやすそうです。男の子用のランドセルはデザインの種類が少ないので、あまり迷わずに済みました。

それでも、実際に売り場で息子に背負わせたり、荷物を入れてスムーズに開閉できるかを試すのは大切だと思います。パンフレットだけでは分からないことも多いので、実際に試してみることをおすすめします。

りさん_50代男性
4 out of 5 stars (4 / 5)

お子さんの性別:男の子

購入の理由:自分が子供の頃からあったから

実際の使用感や感想:

子供に天使のハネのランドセルを購入しましたが、何よりも肩への負担がほとんどない点がとても良かったです。

軽くて疲れにくいところが特に気に入っています。また、皮が柔らかいので使いやすいのも魅力です。

収納スペースもしっかり考えられていて、本当に良いランドセルだと思います。カラーバリエーションも豊富なので、お子さんに選ばせてあげるのもいいと思います。

メルメルさん_30代女性
4 out of 5 stars (4 / 5)

お子さんの性別:男の子

購入の理由:ランドセルを購入した人たちの口コミを参考に購入

実際の使用感や感想:

息子は4月1日生まれ。学年で一番遅い誕生日のため、同学年の子たちより身体が小さいです。

いろいろなメーカーのランドセルを試着しましたが、どれも大きくて困っていました。セイバンのランドセルも息子には大きめでしたが、本人が気に入ったデザインで、試着してみてすぐに気に入ったので決めました。

教科書などを入れるとかなり重たく感じますが、背あてのクッション性がしっかりしているので、小柄な息子でも問題なく使えています。

ランドセルの容量も十分で、たくさん物が入るので満足しています。

かきピースさん_30代女性
4 out of 5 stars (4 / 5)

お子さんの性別:男の子

購入の理由:CMで見かける回数が何度かあったから

実際の使用感や感想:

天使のはねだけあって、とても軽いです。教科書やタブレット、筆箱にその他もろもろをランドセルに入れて毎日通学するので、ランドセルは軽い方が良いと思っていました。

1年生の小さな体には、荷物の重さはとても負担になるので、軽いランドセルを選んで良かったと思います。

男の子なので、デザインや色にはそこまでこだわりがなく、背負ってみた感じと、自分に似合うかどうかで見ていました。お気に入りのランドセルが見つかって良かったです。

ゆめさん_30代女性
4 out of 5 stars (4 / 5)

お子さんの性別:女の子

購入の理由:色が綺麗だった

実際の使用感や感想:

うちの子は小柄なのですが、小柄な子でも背負いやすい形状体にフィットするので良いと感じます。

ランドセルと体に隙間が少ないので体の負担も軽減されています。オプションで名前も入れていただいたので世界に一つだけのオリジナルランドセルができました。

カラーバリエーションも豊富で、色もあまり人と被らない珍しいカラーも多く可愛いと感じます。丈夫で長持ちしやすいと感じるのも選んだポイントで一年使用しましたが、傷や汚れもなく使えています。

はなこぴぷさん_30代女性
4 out of 5 stars (4 / 5)

お子さんの性別:男の子

購入の理由:昔から良品だと有名なブランドだから

実際の使用感や感想:

ランドセルと言えば天使のはねというくらい有名なブランドなので最初から決めて購入しました。

軽くて丈夫で子供も親もとても気に入っています品質がとてもよくて、6年間使う大切なランドセルなので良いもの持たせてあげたいと思っていたので、ぴったりの商品でした。デザインやカラーバリエーションもよくて子供が気に入るランドセルを買えてとてもよかったです。

男の子ですが、大切にランドセルを使うよう毎日心がけているようです。

Koponさん_40代女性
4 out of 5 stars (4 / 5)

お子さんの性別:女の子

購入の理由:テレビCMで見た天使のはねを子どもが欲しがったから

実際の使用感や感想:

子どもは色にこだわりがあり、気に入った色が見つかって本当に良かったです。このランドセルなら6年間使い続けられるという信頼感があり、価格的にも納得しています。

肩や背中に痛みを感じることなく、しっかりと学校生活をサポートしてくれていると感じます。各社の製品を比較しましたが、親子が重視するポイントが多少異なるだけで、性能に大きな差はないように思います。

子どもが納得して気に入っているので、購入して良かったと感じています。

まさとさん_20代男性
4 out of 5 stars (4 / 5)

お子さんの性別:男の子

購入の理由:子供が他のランドセルと比べて、モデルロイヤルのドラグーンが良いと言ったから

実際の使用感や感想:

デザインは小学生の子が欲しい!となるようなデザインで購入して良かったと思います。

肩ベルトも調整しやすく、1年も背負っていたら子供が自分で肩ベルトを調整するのにも困らないのかなと思いました。

収納も昔自分が使っていたランドセルとは全然違うような感じで、教科書や給食袋、上履きなども工夫すればパンパンになってはみ出ること無く入れることができるのかなと思いました。子供も私も両者納得する買い物ができたと思います。

ボロボロになってもいいので、6年間大切に背負ってくれたらなと思います。

あんこさん_30代女性

お子さんの性別:女の子

購入の理由:小学校でタブレット持ち帰りがあるので、軽量のランドセルがほしかったから

実際の使用感や感想:

デザインは派手さはないけれど、子どもが軽いランドセルなので荷物が多くても我慢できると言っています。

子どもは拘りがあまりないので、デザインに関しての不満は全くなく、親としても高学年まで長く使えるシンプルなデザインのものを選んで良かったと納得しています。

また、他社のランドセルに比べて価格も手頃なのに、しっかりとした作りなので、子どもが少し雑に扱っても大丈夫だと思っています。

マキ子さん_30代女性

お子さんの性別:男の子

購入の理由:値段とデザイン、本人の希望で選んだ

実際の使用感や感想:

肩に当たるベルト部分の形は実際に背負ってみないとわからないため、試着した中には痛いと感じるものもありました。しかし、ユアメイトヒーローのランドセルは背負いやすいと言っていました。

最初はパールメタルカラーが気に入っていましたが、実物を見るとカーマインレッドの方が長く使える落ち着いた印象がありました。

息子は新一年生なのでまだ長時間使用していませんが、教科書や荷物を入れて歩いてみた感じ、軽くて丈夫なので大きな問題はありません。

 

たいが(旦那さん)
軽いって意見が多いかなって思ったら、軽いだけじゃなくて背負いやすいって意見もあるね!
さくら
そうだね!

あとは、小柄な子の負担を減らしてあげようと、軽いランドセルを選ぶご家族の人が多いみたい!

さくら
セイバン(天使のはね)は、

  • 選べるカラーが多い
  • 親近感のあるメーカー
  • 軽くて丈夫

なので、親子で安心して選べるよ!

 

セイバン(天使のはね)は、

 

  • 人工皮革を使用した約890gで圧倒的な軽さ「軽量性
  • 丈夫で型崩れしにくい「耐久性
  • 6年間の無料修理保証「安心感

 

などを兼ね揃えた、“令和最強のランドセル”です。

 

ランドセルのカタログや口コミを見る度に

 

「軽さを重視すればいいかな…」

「でも軽さだけで選ぶと壊れやすいってあるし…」

 

と毎回迷い、いつまでたってもランドセルが決まらず悩む日々から解放してくれるポテンシャルをセイバンランドセルは秘めています。

数々の口コミから

 

 

  • 小児科医98%推奨
  • 小学生に選ばれてNO.1

 

の理由が十分納得できる”令和最強“のランドセルであるセイバン。

セイバンのランドセルで、我が子が快適に登校できる日々を手に入れましょう。

 

\公式サイトからの購入で10%OFF!/

 

【セイバンランドセル】選ばれる3つの理由

ここではセイバンのランドセルが選ばれる3つの理由を解説します。

 

セイバンが選ばれる3つの理由
  1. テレビCMでおなじみ、本革を超える素材
    ⇒製品への信頼とカンタンお手入れ
  2. 18項目の基本機能が充実
    耐久性、安全性をフルサポート
  3. 6年間無料修理保証
    ⇒メイドインジャパンで6年間の安心・安全を作る

 

くわしく解説します。

 

テレビCMでおなじみ、本革を超える素材⇒製品への信頼とカンタンお手入れ

子供向け番組のテレビCMで流れる

「ててて天使のはーね♪」

のフレーズ、覚えていますか?そのCMで紹介されていたのがセイバンのランドセルです。

50年以上続くランドセルメーカーなら、人気と実績があるので品質も信頼できますね。

また、素材メーカーの株式会社FILWELと共同開発した人工皮革“アンジュエール”は、本革よりも軽く、撥水性に優れ、キズにも強い特長があります。

雨の日にランドセルが濡れてしまっても、撥水性があるのでサッと拭くだけで簡単にお手入れができます。

 

18項目の基本機能が充実⇒耐久性、安全性をフルサポート

18の基本機能が備わっており、その中には、

  • 型崩れを防ぐ:321構造 や
  • 背負った時の負担を軽減する:天使のはね

があります。

ほかにも安全性を高める

  • 防犯ブザー用フック 
  • 前後左右に反射材

がついています。

独自の「321構造」で帰り道に子どもが友達と壁に寄りかかっても型崩れせず、360°の反射材が子どもの位置をアピールして事故を予防してくれます。

 

6年間無料修理保証⇒メイドインジャパンで6年間の安心・安全を作る

6年間の無料修理保証は不注意による故障も無料で修理してもらえます

修理はすべて兵庫県の工場で行われ、部品交換で対応できる場合は部品のみを発送してくれます。

また保証書を紛失しても対応してくれ、長期の修理期間が必要なときは代替のランドセルを無料で貸出してもらえます。

子どもが元気いっぱいに使って、ランドセルが故障しても修理対応してくれるのは本当に心強いですね。

 

\公式サイトからの購入で10%OFF!/

 

【セイバンランドセル】4つの項目で徹底評価してみた!

当サイトが設定した、4つの項目計18の基準で、セイバンの実力値を評価した結果、全ての項目で合格となりました。

 

評価の結果
  1. コスパ ⇒ 〇:合格! (便利な基本機能18個がついて4万円台)
  2. デザイン性 ⇒〇:合格!(ラインナップ10種、全37色と豊富、セミオーダーもできる)
  3. 人気と実績 ⇒ 〇:合格! (SNS投稿数が1,000件以上、ECサイトも高評価)
  4. 品質 ⇒ 〇:合格! (使いやすさ、耐久性、安全性に優れる)

 

それぞれの項目を詳しく解説します。

 

①コスパ ⇒ 〇(合格):便利な基本機能18個がついて4万円台

コスパを分析してみると、下記のようなことがわかります。

 

コストパフォーマンスの評価結果
  • 18項目の基本機能つき、購入平均価格59,138円以下の4万円台がある
  • 6年無料保証は、不注意の故障も対応
  • 直営店、公式オンラインストアには、早期購入で割引あり

 

2024年のランドセル購入に関する調査で購入金額の平均は59,138円です。

 

▼2024年ランドセル購入に関する調査

引用:一般社団法人 日本鞄協会 ランドセル工業会

セイバンのランドセルは4万円台で、

  • 男の子向け:黒系
  • 女の子向け:ピンクとブラウン系

のカラーがあり、18項目の基本機能が搭載されたラインナップ揃っているためコストパフォーマンスが高いと言えます。

以上から、コスパは〇(合格)

小学校の入学準備では勉強机や文房具など購入するものが多く出費がかかりますが、ランドセルの費用を抑えたら、他のものにもあてられますね

 

▼コストパフォーマンスのチェック結果

←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→

セイバンランドセル
価格帯 4万円~8万円
6年無償保証
の有無

保証範囲
  1. 金具、パーツの紛失・破損
  2. 使用に問題がある故障
  3. 不注意による故障
保証範囲外
  1. 使用に問題がないキズや汚れ
  2. 生地交換
  3. 天災による破損消失や盗難
  4. 耐久年数を超えているもの
レンタル
の有無

 

たいが(旦那さん)
えっ!不注意の故障も受け付けしてくれるの?
さくら
そうだよ!うちの子、元気いっぱいだからこの保証はありがたい…!

詳しくは【セイバンランドセル】6年保証の無料と有料の違いをチェック!

 

②デザイン性 ⇒ 〇(合格):ラインナップ10種、全37色と豊富、セミオーダーもできる

デザイン性を分析してみると、以下のようなことがわかります。

 

デザイン性の評価結果
  • ラインナップは10種類以上
    ⇒男の子向け、女の子向け、男女兼用と幅広い
  • ゴールドやシルバーなどの全37色から選べる
    珍しい色が見つけやすい
  • セミオーダーができる
    ⇒本体カラー6色とカブセ裏7種から組み合わせできる

 

よって、デザイン性は〇(合格)

子どもが好きなデザインから高学年になっても使いやすいシンプルなデザインと幅広く展開しています

また、子供が自身で選んだ色でデザインしたセミオーダーのランドセルなら、愛着をもって大事に使ってくれること間違いなしです

 

▼デザイン性のチェック結果

←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→

セイバンランドセル
ラインナップの数
10種類以上
1ラインアップ当たりの
カラーバリエーションの数

2~6色
カスタマイズの有無

(早期特典・名前つけ)
オーダーメイドの有無

(セミオーダー)

 

たいが(旦那さん)
セミオーダーで本体の色とカブセ裏の柄も選べるんだ!
さくら
そうそう!選べるところが2箇所なら子どもも飽きずに選んでくれそう!

 

③人気と実績 ⇒ 〇(合格):SNS投稿数が1,000件以上で知名度が高い

SNSでの口コミの投稿数は1,000件以上で知名度が高く、ECサイトでの評価も高いことがわかりました。

 

▼大手通販サイトの評価とInstagramの投稿数

←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→

目安 セイバンランドセル
instagramの投稿数
(#ランドセル名)
1,000件以上
1,181件
Amazon評価 3.5以上
4.5
楽天市場評価 3.5以上
4.67
yahooショッピング評価 3.5以上
4.73

 

たいが(旦那さん)
僕たちが子どもの頃にもあったから、人気があるのかな?
さくら
確かに!テレビでもよく見かけて身近な存在って感じもあるよね

 

④品質  ⇒ 〇(合格):使いやすさ、耐久性、安全性に優れる

品質を分析してみると、下記のようなことがわかります。

 

品質評価結果
  • 人工皮革でリンゴ3個分(約990g)の軽さ
  • 有名な“天使のはね”で肩にかかる重さが感じにくい
  • セイバンだけの特許取得“321構造”で6年間型崩れを防ぐ

 

世って品質の評価結果は〇(合格)と判断しました。

 

▼品質のチェック結果

←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→

セイバンランドセル
重量 約890g~1,550g
使いやすさ
天使のはねで負担を軽減
 耐久性
独自構造で型崩れ防止
安全性
前後左右に反射材あり
 ランドセルカバー
の有無

別途購入
リメイク対応
の有無

長財布、キーケース、
パスケース、キーホルダー

 

たいが(旦那さん)
リンゴ3個分の重さのランドセルがあるんなんてビックリだよ!
さくら
ほんとだよね!

これだけ軽ければ、1日4教科の教科書とノートとタブレット端末を入れても、子どもが頑張って背負ってくれそう!

 

以上がセイバンランドセルの評価結果でした。

セイバンランドセルは、

 

セイバンの評価結果まとめ
  • 機能充実の4万円台があり、6年保証は不注意の故障も対応
  • 直営店、公式オンラインストアには、早期購入割
  • ラインナップ10種以上と全37色から選べる
  • セミオーダーで本体とかぶせ裏の色が42通り選べる
  • “天使のはね”と“321構造”で負担軽減型崩れ防止

 

といった特長をもっています。

セイバンランドセルを購入することで、

毎日、タブレットや教科書で荷物いっぱいのランドセルを背負う我が子の負担を減らし、6年間“最強のランドセル”が子どもの登下校をサポートしてくれますよ。

 

\公式サイトからの購入で10%OFF!/

 

【セイバンランドセル】6年保証の無料と有料の違い

セイバンランドセルの6年保証の無料と有料の違いは、

 

  • 使用できるか?
  • 生地交換が必要か?
  • ランドセル本体の有無

 

などで判断されます。詳しい違いの範囲は以下の通りです。

 

▼6年修理保証の無料と有料の違い

←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→

セイバンランドセル
無料対象
  1. 金具、パーツの紛失・破損
  2. 使用に問題がある故障
  3. 不注意による故障
有料対象
  1. 使用に問題がないキズや汚れ
  2. 生地交換
  3. 天災による破損消失や盗難
  4. 耐久年数を超えているもの

 

ランドセルの無料修理保証では、不注意による故障も無料修理で対応してもらえるところは珍しいですね。

ほかにも、修理期間などを表でまとめてみました。

 

▼【セイバンランドセル】の修理期間・保証書の有無

セイバンランドセル
修理期間
(目安)
2~3週間
保証書
の有無
ランドセル
貸し出し

※無料修理の場合、往復送料が無料

 

セパレート式安全フックの故障や紛失で単体のみの発送なら、1週間ぐらいで届くようです。

突然、子どもから「こわれちゃったー!」と言われても慌てないように、修理の受付方法や手順をチェックしておきましょう。

購入したお店によって、受付場所が変わります。

簡単に修理のながれをまとめました。

 

▼修理のながれ【店舗購入の場合】

修理の流れ
  1. 購入店までランドセルをお持ち込み
  2. 購入店にて代替ランドセルをご用意
  3. セイバンの工場にて修理
  4. 購入店へ修理済みランドセルを返却
  5. 修理済みランドセルの引き渡し

購入店へ直接持ち込む場合は、代替ランドセルが早めに借りられるので急いでいる時は便利です。

 

▼修理のながれ【オンライン購入の場合】

修理の流れ
  1. 修理受付フォーム、セイバンカスタマーセンターへ連絡
    修理受付フォーム
    セイバンカスタマーセンター(0120-749-440)
  2. 代替ランドセルを用意
  3. 修理をするランドセルを工場へ発送
  4. セイバンの工場にて修理
  5. 修理済みランドセルを発送

購入店舗が遠くてすぐに持ち込めない時や、購入先がどこだったかわからない時もカスタマーセンターへ相談してみましょう。

 

たいが(旦那さん)
ふむふむ。

どこで買ったか忘れちゃった時も対応してくれるんだ!

さくら
そうそう!

購入したお店がわからない時は、受付フォームかカスタマーセンターへ連絡すれば大丈夫だよ!

 

【セイバンランドセル】基本情報

▼セイバンランドセルの基本情報

←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→

基本情報
販売会社 株式会社セイバン
製造国 日本
かぶせのタイプ 全かぶせ・半かぶせ
重量 約890~1,550g
価格帯 4万~8万円
>>ラインナップ別の価格の解説はこちら
送料 660円(全国一律)
5,000円以上購入で送料無料
ラインナップの種類 10種類以上
カラーの数 2~6色
6年保証の有無 有(一部保証外)
販売元 公式サイトはこちら

 

【セイバンランドセル】ラインナップ

セイバンランドセルには、男の子向け、女の子向け、男女兼用のラインナップがあります。

ラインナップ数も10種類以上でカラーバリエーションも豊富なので、珍しい色も探しやすくなります。

 

さくら
ラインナップを早く知りたいときは

【セイバンランドセル】男女向け・兼用の価格別おすすめをチェック!

 

【セイバンランドセル】背負いやすさと耐久性をアップさせる3つのこだわり

セイバンランドセルには、背負いやすさと耐久性をアップさせる3つのこだわりがあります。

 

3つのこだわり
  1. 天使のはね
  2. 321構造
  3. アンジュエール

 

1つずつ、解説していきます。

①天使のはね:肩と背中との密着度を高め重さのグラつきを防止⇒子どもが感じる重さを軽減しランドセルが”羽”になる!

まず、1つ目のこだわりは、背負いやすさをアップさせる“天使のはね”についてです。

こちらが天使のはねの画像です。

 

▼天使のはね(肩と背中との密着度を高め、重さのグラつきを予防)

天使のはねは、はねの形をした樹脂パーツでできており肩ベルトの付け根の中に入っています。

この樹脂パーツにより肩ベルトが根元から立ち上がり、肩と背中との隙間を減らし重心のグラつきを予防します。

 

②321構造:セイバン独自のタフかるプレートで強度アップ⇒子どもが寄りかかっても型崩れしにくい高い耐久性!

2つ目のこだわりは、セイバン独自の“321構造”です。

 

▼321構造(セイバン独自のタフかるプレートで強度をアップ)

 

321構造には、“タフかるプレート”というセイバン開発のPET製芯材が使用され、圧力がかかってもつぶれにくい強度軽さが特長です。

 

③人工皮革“アンジュエール”グロス:ツヤのある表面で立体的なシワ模様がある⇒擦り傷や小さな傷が目立ちにくくいつまでもピカピカに!

3つ目のこだわりは、オリジナルの人工皮革“アンジュエール”です。

 

▼アンジュエール グロス(ツヤのある表面で立体的なシワ模様がある)

 

▼アンジュエール パール(上品な色合いと美しい光沢が特長)
⇒ツヤやかでエレガントに見える

 

▼アンジュエール タフプラス(ツルっとした滑らかな表面が特長)⇒アンジュエール グロスよりも丈夫でキズに強い

 

セイバンが独自開発した人工皮革で、基布と表面層にフィルムを加えて3層構造にし、強度を高めています。

 

【セイバンランドセル】あなたにピッタリな3つの試着方法

セイバンの試着方法

セイバンランドセルの試着方法は3つあります。

 

セイバンランドセルの試着方法
  1. 直営店・展示会(予約優先)
    ⇒ランドセルコンシェルジュ®がランドセル選びをサポート
  2. 取り扱い店舗
    ⇒身近な店舗で気軽に試着できる
  3. 自宅でレンタル
    ⇒人目を気にせずじっくり試着できる

 

たいが(旦那さん)
試着の前に何かやっておくことある?
さくら
公式サイトでカタログを取り寄せて子どもと一緒に候補を選んでから試着した方がスムーズにランドセル選びができるよ!

カタログである程度、候補を絞ったら試着してみよう!

 

①直営店・展示会でランドセルのプロのサポートされながら試着する方法

一つ目は、直営店や展示会に予約してランドセルコンシェルジュ®にアドバイスをもらいながら試着する方法です。

予約は公式サイトで申し込みますが、混雑状況によっては予約なしで対応してくれることもあります。

 

▼ランドセルコンシェルジュ®とは(ランドセルのプロのアドバイザー)

子どもが試着している姿を見て、子どもの身体にピッタリなランドセルかアドバイスしてくれます。

 

②全国の家から近い取り扱い店舗で気軽に試着する方法

2つ目は、家の近くにある取り扱い店舗で試着する方法です。

公式サイトにランドセルの取り扱いがあるか調べられます。

全国に取り扱い店舗はあるので、1度試着して子どもの様子を見てみたい時はオススメです。

 

▼セイバン取り扱い店舗

 

③人目を気にせずに、自宅で試着レンタルする方法

セイバンランドセルの試着レンタルは、公式オンラインストアの専用ページで申し込みます。

簡単にレンタル方法をまとめてみました。

 

【セイバンランドセル】レンタル方法
  1. 公式オンラインストアの専用ページで好きなランドセルを選ぶ
  2. レンタル手数料を支払う
  3. ランドセルが発送、メールで1,000円クーポンが届く
  4. ランドセルを試着
  5. ランドセルを返送(送料負担)

 

▼レンタルから返却までのスケジュール

参照:公式サイト

 

たいが(旦那さん)
えっレンタルの費用って1,000円クーポンもらえるなら、実質負担するのは送料だけ?
さくら
そうだよ!

子ども一人でも大変なのに、赤ちゃんの弟や妹がいたら、お店に行くだけで疲れちゃう…!
自宅でレンタルなら、赤ちゃん見ながら、お兄ちゃんやお姉ちゃんの試着ができて嬉しいよね!

 

\公式サイトからの購入で10%OFF!/

 

【セイバンランドセル】選ぶときの3つの注意点

セイバンランドセルを選ぶときには、以下の3つの注意点があります。

 

セイバンを選ぶときの3つの注意点
  1. プラス機能がある
  2. セイバンランドセルは軽いイメージがあるが、本革の1,200g以上のランドセルがある
  3. 人気があるので他の子とかぶる可能がある

 

それぞれ詳しく解説します。

 

①プラス機能の選び方

セイバンランドセルには、プラス機能が複数あります。

すべて搭載されたランドセルを選べれば良いですが、プラス機能の数に合わせて価格も高くなっていきます。

そこで、6つのプラス機能の中でどんな場合の時にあると便利か解説します。

 

プラス機能の選び方

【小学校まで遠い距離を歩く】

  • ラクパッドまたはラクパッド フレックス
    ⇒肩浮きやズレ落ちを軽減
  • 背中Wクッション
    ⇒背中に柔らかく密着し背負い心地をサポート
  • せみね
    ⇒背負った時に軽く感じる状態をキープ、成長期の背骨への負担軽減

 

わき腹に肩ベルトが当たって痛い

  • ひねピタ
    ⇒ベルトをひねってわき腹に沿って密着

 

【子どもが暑がりで汗っかき】

  • ブレスレザー
    ⇒通気性が高い合成皮革で背中のムレ軽減

 

お留守番の予定がある】

  • カギ引っかけフック
    ⇒外から見えない前ポケットの中にカギを保管できるフック

 

さくら
お子さんにピッタリの機能を選んであげよう!

 

②セイバン=軽いイメージだが、本革で1,200g以上のランドセルがある

セイバンランドセルには、本革仕様で1,200g以上のランドセルがあります。

インターネットで選んで、購入する場合は注意が必要です。以下が、本革仕様で1,200g以上のランドセルラインナップです。

 

1,200g以上の重さのラインナップ
  • ホマレ アンティークコードバン
  • ホマレ プレミアムレザー

 

試着なしで購入する場合は必ず重量をチェックしましょう。

 

③他の子とかぶる可能がある

セイバンランドセルは国内で一番人気があるため、ほかの子と同じランドセルになる可能性があります。

お友達同士や同じランドセルをきっかけに仲良くなれたら良いですが、お揃いが苦手な子もいるようです。

 

▼友達とお揃いが苦手

友達のお母さんから「子供達が同じ物を買う約束をしたらしいが、ハートの柄のカバンでよかったかな?間違えて買うと子供がうるさくて・・」と連絡がありました。子供に聞いてみると「約束はしていない。前からずーと真似ばかりされて嫌だったので、今回は別のものを買わしてとAちゃんに言った」
と言いました。(一部省略)

引用:発言小町

 

このお子さんは、お揃いではなく自分だけのランドセルが欲しかったのかもしれませんね。

あなたのお子さんは“お揃いのランドセル”“わたしだけのランドセル”のどちらでしょうか。

お子さんの

  • わたしだけのランドセル
  • ぼくだけのランドセル

をお探しなら、個性豊かなデザインで機能性が高いランドセルを解説している、こちらの記事も要チェックです。

 

【2024年】ランドセルのおすすめ16選を人気の50社からリサーチした私が徹底解説!

 

【セイバンランドセル】最安値はどこ?楽天、Amazon、公式サイトで比較してみた!

セイバンランドセルをどこで購入するのが一番安くなるのか比較した結果、公式サイトの早期購入割が最安値となりました。

 

▼ネットショッピング 価格比較表(モデルロイヤル ドラグーンで比較)

←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→

\おすすめ!/
公式サイト

早期購入割
Amazon
楽天市場 Yahoo
ショッピング
価格
(税込み)
71,500円 64,350円 68,310円 68,310円
送料
(税込み)
無料 無料 無料 無料
合計金額 64,350円 64,350円 68,310円 68,310円

 

▼ECサイト検索結果

←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→

Amazon
楽天市場 Yahoo
ショピング
確認結果

 

さくら
公式サイト以外で購入すると、ランドセルを間違えちゃったり、6年保証がついてなかったってこともあるから注意して!

 

\公式サイトから早期購入で10%OFF!/

 

 

【セイバンランドセル】ネット上の口コミ、評判を徹底検証!

ここからは、セイバンランドセルについて口コミや評価を、SNSと独自アンケート結果から解説します。

 

セイバンランドセルの悪い口コミ、評価

セイバンランドセルは、SNSなどを調べたところ、以下のような悪い口コミと評価が見つかりました。

 

セイバンランドセルの悪い口コミ
  • 背負うと痛い
  • 子どもっぽいデザインをやめさせたい
  • 高学年の時に後悔しそうなデザインを子どもが選んで心配

 

ここからはその詳細と対策を解説します。

 

背負うと痛い

セイバンのランドセルが身体に合わなかった場合の、次のメーカーはどこがおすすめですか?
先日予約して試着説明受けましたが、子どもが痛いと言って、ベテラン店員から、別のメーカーも見てきたほうが良いと言われました。ちなみに人工皮革です。

次におすすめのメーカーはどこですかね?(引用:yahoo知恵袋

▼対策

  • 痛い場所を確認、プラス機能付きラインナップで試着
  • 痛い時は、別のメーカーも試着してみる

 

子どもっぽいデザインをやめさせたい

▼対策

  • 選んでほしくないデザインのランドセルは見せない
  • 自宅でレンタル試着なら、デザインを限定して選べる

 

高学年の時に後悔しそうなデザインを子どもが選んで心配

▼対策

  • 子どもに後悔しないか確認する
  • 親が勝手に選んでしまうと、子どもの心に根強く残って親子関係を壊すきっかけになる可能性がある

 

セイバンランドセルの良い口コミ、評価

セイバンランドセルは、SNSなどを調べたところ、以下のような良い口コミと評価が見つかりました。

 

セイバンランドセルの良い口コミ
  • 親と子どもの希望を叶えてくれる
  • 何回もナスカン紛失しても郵送対応してくれて感謝
  • 無償修理とレンタルランドセルで感動

 

親と子どもの希望を叶えてくれる

 

何回もナスカンを紛失しても郵送してくれて感謝

 

無償修理とレンタルランドセルで感動

 

たいが(旦那さん)
修理対応してもらえて、ママが喜んでいる口コミが多いのかな
さくら
確かに!男の子のママが何度も部品を送ってもらって感謝してるね!

 

【セイバンランドセル】男女向け・兼用の価格別おすすめ

ここでは、男の子向けと女の子向け、男女兼用のおすすめランドセルをそれぞれ一覧にまとめました。

 

【セイバンランドセル】男の子向けのおすすめ

セイバンランドセルで男の子向けのおすすめラインナップは10種類あります。

こちらが男の子向けランドセルの選び方についてです。

 

男の子向けセイバンランドセルの選び方

軽くカッコいいランドセルがほしい!
⇒セイバンの中で3番目に軽い1,090g

 

1番丈夫なランドセルがいい!
⇒セイバンの男の子向けで強度ナンバーワン

 

通学路が薄暗いから360°反射材がほしい!
前後左右反射材あり

 

価格が手ごろプラス機能つきがいい!
⇒47,300円で、ひねピタ、ラクパッド、ブレスレザー搭載

 

こちらがおすすめラインナップ一覧です。

 

▼【セイバンランドセル】
男の子向けラインナップ(4万円~、5万円~)

←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→

ラインナップ 価格
(税込み)
重量 主なスペック
ユアメイトウィリー

47,300円
42,570円
(2025年
8月31日まで)
約1,150g ひねピタ
ラクパッド
ブレスレザー
  • ブラック×グレー
  • ブラック×マリンブルー
ユアメイト ヒーロー

53,900円
48,510円
(2025年
8月31日まで)
約1,230g マジカルロック
ひねピタ
ラクパッド
カギ引っかけフック
  • ブラック×カーマインレッド
  • ブラック×マリンブルー
  • ブラック×パールメタルレッド
  • ブラック×パールメタルマリン

 

 

▼【セイバンランドセル】
男の子向けラインナップ(6万円~)

←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→

ラインナップ 価格
(税込み)
重量 主なスペック
スゴ軽 スプリント

67,100円
60,390円
(2025年
8月31日まで)
約1,120g 最軽量
大容量
ブレスレザー
  • ブラック×カーマインレッド
  • ブラック×マリンブルー
  • ブラック×ゴールド
モデルロイヤル
アーバン
69,300円
約1,270g
マジカルロック
ひねピタ
ラクパッド
背中Wクッション
せみね
ブレスレザー
カギ引っかけフック
 
  • ブラック×フォレストグリーン
  • ブラック×カーマインレッド
  • ブラック×マリンブルー
  • ブラック×マリンブルー(背あてブラック)
スゴ軽 プラネット

69,300円
62,370円
(2025年
8月31日まで)
約1,090g 最軽量
大容量
ブレスレザー
  • ブラック×カーマインレッド
  • ブラック×マリンブルー
  • ブラック
ファンタジー フレイム

69,300円 約1,110g 最軽量
大容量
ブレスレザー
  • ブラック×パールメタルレッド
  • ブラック×パールメタルマリン
  • ブラック×パールグリーン
  • ブラック×パールパープル
スゴ軽 スケーター

69,300円
62,370円
(2025年
8月31日まで)
約1,270g 強度
ひねピタ
ラクパッド
ブレスレザー
カギ引っかけフック
 
  • ブラック×カーマインレッド
  • ブラック×アッシュブルー
  • ブラック
  • ブラック×カーキ

 

 

▼【セイバンランドセル】
男の子向けラインナップ(7万円~)

←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→

ラインナップ 価格
(税込み)
重量 主なスペック
スゴ光
メタワールド
71,500円
64,350円
(2025年
8月31日まで)
約1,270g 反射材
マジカルロック
ひねピタ
ラクパッド
フレックス 
ブレスレザー
カギ引っかけフック
  • ブラック×パールメタルレッド
  • ブラック×パールグリーン
  • ブラック×パールメタルマリン
モデルロイヤル
ドラグーン
71,500円
64,350円
(2025年
8月31日まで)
約1,280g ひねピタ
ラクパッド
フレックス
背中Wクッション せみね
ブレスレザー
カギ引っかけフック
  • ネイビー×マリンブルー
  • ブラック×ライトイエロー
  • マニッシュグレー×ブラック
  • ブラック
プーマ
レーザービーム
75,900円 約1,090g 最軽量
大容量
ブレスレザー
  • ブラック×オレンジ
  • ブラック×マリンブルー
  • ブラック×イエローグリーン
  • マリンブルー

 

【セイバンランドセル】女の子向けのおすすめ

セイバンランドセルで女の子向けのおすすめラインナップは10種類あります。

こちらが女の子向けランドセルの選び方についてです。

 

女の子向けセイバンランドセルの選び方

軽くかわいいランドセルがいい!
⇒女の子向けラインナップで1番軽量

 

通学路が薄暗いから360°反射材がほしい!
前後左右反射材あり

 

セイバンで人気のランドセルがいい!
⇒セイバン公式サイトで1位

 

価格が手ごろプラス機能つきランドセルがいい!
⇒47,300円で、ひねピタ、ラクパッド、ブレスレザー搭載

 

こちらがおすすめラインナップ一覧です。

 

▼【セイバンランドセル】
女の子向けラインナップ(4万円~、5万円~)

←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→

ラインナップ 価格
(税込み)
重量 主なスペック
ユアメイト
ハンナ
47,300円
42,570円
(2025年
8月31日まで)
約1,150g ひねピタ
ラクパッド
ブレスレザー
  • メイプル×ブラウン
  • ビビッドピンク×ピンク
ユアメイト
シャイニーポップ
53,900円
48,510円
(2025年
8月31日まで)

約1,230g マジカルロック
ひねピタ
ラクパッド
ブレスレザー
カギ引っかけフック
  • ビビッドピンク×パールピンク
  • パステルパープル×パールピンク

 

▼【セイバンランドセル】
女の子向けラインナップ(6万円~)

←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→

ラインナップ 価格
(税込み)
重量 主なスペック
ユアメイト
シャイニーポップ
60,500円 約1,230g マジカルロック
ひねピタ
ラクパッド
ブレスレザー
カギ引っかけフック
  • パールピンク×パールパープル
  • パールブルー×パールパープル
 

スゴ軽
フェアリースプリング

69,300円
62,370円
(2025年
8月31日まで)
約1,100g 最軽量
大容量
ブレスレザー
  • パールグリーン×パールパープル
  • パールピンク×パールパープル
  • パールパープル×ピンクダイヤモンド
  • パールブルー×パールグリーン
  • ピンクダイヤモンド×パールピンク
ファンタジー
リトルプリンセス

69,300円 約1,150g 最軽量
大容量
ブレスレザー
  • ミルクティーベージュ×ヴィンテージピンク
  • ベビーピンク×シャーベットピンク
  • シャーベットミント×アッシュブルー
  • フレンチライラック×パステルパープル
スゴ軽
ウィートスウィーツ
67,100円
60,390円
(2025年
8月31日まで)
約1,090g 最軽量
大容量
ブレスレザー
  • シャーベットミント×ミルキーブラウン
  • シャーベットピンク×キャメル
  • パステルパープル×アクア
  • キャメル×シャーベットミント
  • ミルクティーベージュ×ミルキーブラウン
  • シャーベットイエロー×ベビーピンク
スゴ軽
ハートリボン
67,100円
60,390円
(2025年
8月31日まで)
約1,130g 最軽量
大容量
ブレスレザー
  • シャーベットミント
  • シャーベットピンク
  • パステルパープル

 

▼【セイバンランドセル】
女の子向けラインナップ(7万円~)

←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→

ラインナップ 価格
(税込み)
重量 主なスペック
スゴ軽
マジカルスカイ

71,500円
64,350円
(2025年
8月31日まで)
約1,260g 反射材
マジカルロック
ひねピタ
ラクパッド
フレックス
ブレスレザー
カギ引っかけフック
  • ピーチピンク×パールパープル
  • サックス×パールピンク
  • カシスピンク×パールピンク
  • ネイビー×パールパープル
  • フレンチライラック×パールピンク
モデルロイヤル
クリスタル
71,500円
64,350円(2025年
8月31日まで)
約1,290g ひねピタ
ラクパッド
フレックス
背中Wクッション
せみね
ブレスレザー
カギ引っかけフック
  • ビビッドピンク×ベビーピンク
  • カシスピンク×ベビーピンク
  • アクア×シャーベットミント
  • ジュエルホワイト×シャーベットミント
モデルロイヤル
コスメ
80,300円
72,720円(2025年
8月31日まで)
約1,270g マジカルロック
ひねピタ
ラクパッド
フレックス
背中Wクッション
せみね
ブレスレザー
カギ引っかけフック
  • パールピンク
  • パールパープル
  • パールグリーン
  • パールブルー

引用:

 

【セイバンランドセル】男女兼用のおすすめ

セイバンランドセルで男女兼用のおすすめラインナップは4種類あります。男女兼用は、どれもシンプルなデザインになっているため、高学年になっても使いやすいです。

 

こちらがラインナップ一覧です。

 

▼【セイバンランドセル】
男女兼用ラインナップ(6万円~)

←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→

ラインナップ 価格
(税込み)
重量 主なスペック
スゴ軽 エアーⅡ

62,700円
56,430円
(2025年
8月31日まで
約890g 最軽量
大容量
  • カーマインレッド
  • メイプル
  • パステルパープル
  • マリンブルー
  • ブラック
  • ブラック×マリンブルー
  • ミルキーブラウン
スゴ軽 エアー

62,700円
56,430円
(2025年
8月31日まで

約990g 最軽量
大容量
  • カーマインレッド
  • メイプル
  • パステルパープル
  • マリンブルー
  • ブラック
  • ブラック×マリンブルー
  • ミルキーブラウン
パイナセルライト

64,900円 約1,150g 最軽量
大容量
  • グレー
  • ベージュ
  • グリーン

 

▼【セイバンランドセル】
男女兼用ラインナップ(9万円~)

←スマホの方は上下・左右にスクロールできます→

ラインナップ 価格
(税込み)
重量 主なスペック
カスタムランドセル

99,000円
89,100円
(2025年
8月31日まで)

約1,330g 大容量
ブレスレザー
  • パステルパープル
  • ブラック

 

【セイバンランドセル】よくある質問を徹底解説!

セイバンランドセルによくある質問を、ランドセルメーカー50社以上をリサーチ、子育て中の私が、

50名以上のランドセル購入者様から得た知見と合わせお答えします。

 

セイバンの欠点はなんですか?

セイバンの欠点は、コードバン牛革素材のラインナップが少ない、他の大手メーカーと比較すると価格設定がやや高めであることです。

 

セイバンのランドセルのメリットは?

セイバンのランドセルのメリットは、すべてのランドセルに安心機能がついていることです。

夕暮れや雨の日の時でも反射材が光って位置をアピールできます。また、フックは一定の重さで外れる設計で巻きこみ事故を防ぎます。

 

セイバンはいつ買うのがお得ですか?

セイバンは、新作発表がある1月~2月早期割引がある時期がお得に買えます。

 

セイバンのランドセルは6年後使えますか?

セイバンのランドセルは、扱い方によって金具の故障があるものの、6年後使用できるよう厳重な品質検査を行っています。

 

セイバンはどこの会社ですか?

セイバンは、日本の会社です。セイバンのランドセルは、すべて兵庫県の工場で製造されています。

 

セイバンのランドセルのシェアは?

セイバンのランドセルのシェアは、国内シェアの約30%を占めています。

 

【セイバンランドセル】まとめ

【セイバンランドセル】のまとめ

▼【セイバンランドセル】アンケート結果

  • 「とにかく軽い!」
  • 「丈夫で6年間使えそう!」
  • 「背負い心地がいい!」

 

▼【セイバンランドセル】選ばれる3つの理由

  1. 軽さがトップクラス人気が高い
  2. 18項目の基本機能で通学をフルサポート
  3. メイドインジャパンで6年間の安心と安全を支える

 

▼【セイバンランドセル】4つの項目で徹底評価

  1. コスパ ⇒ 〇:便利な基本機能18個がついて4万円台
  2. デザイン性 ⇒ 〇:ラインナップ10種、全37色と豊富、セミオーダーもできる
  3. 人気と実績 ⇒ 〇:SNS投稿数が1,000件以上、ECサイトも高評価
  4. 品質 ⇒ 〇:ほかにはない軽量性品質の高さ

 

▼【セイバンランドセル】選ぶときの3つの注意点

  1. プラス機能
    欲しい機能が搭載されているかチェックする
  2. 1,200g以上のランドセルがある
    ⇒軽量のランドセルなら素材は人工皮革がおすすめ
  3. 他所の子とかぶる可能性がある
    珍しい色別のメーカーもチェックしてみる

 

▼【セイバンランドセル】最安値は公式サイト!

 

ランドセルは、我が子が6年間背負うので、

雑に使って、すぐに壊れたりしないかな・・・

うちの子、小柄だから成長に影響が少ない軽いランドセルはどうかな・・・

と、悩むことばかりですよね。

  • 独自の技術やこだわりからうまれた“321構造” と
  • 人工皮革の“アンジュエール” で、

“丈夫さ”と”軽さ”を両立させたセイバンランドセルは、あなたの悩みを解消してくれるポテンシャルを秘めています。

我が子の背中より大きなランドセルが、いずれ成長した子どもより小さくなる瞬間を楽しみにしましょう。

 

たいが(旦那さん)
うんうん。

丈夫で軽いランドセルなら子どもの負担や成長の影響も少なくて安心だね!

さくら
そうそう!

6年無料保証もバッチリで、早割もあるから早めに買うとお得だよ!

 

\公式サイトからの購入で10%OFF!/

 

【セイバンランドセル】基本情報

基本情報
重さ 約890~1,550g
価格帯 4万円~8万円
販売会社 株式会社セイバン
公式サイト 公式サイトを見る
セイバンの詳細を見る
セイバンの詳細を見る